監修 エコール 辻 東京 近藤 敦志 先生
シンプルな材料でできるサーターアンダギーはアレンジの可能性無限大!今回はプレーンタイプに加えて、番組特製ごま・きなこ味とオレンジ味をご紹介!
【初回放送】2012年6月23日
<プレーン生地>◆直径5cm程度のもの6個分 | ||
---|---|---|
薄力粉 | 300g | |
ベーキングパウダー | 小さじ3 | |
卵 | 150g | M玉3個 |
上白糖 | 150g | グラニュー糖でもよい |
サラダ油 | 大さじ1 | |
<ごま・きなこ生地>◆直径5cm程度のもの8個分 | ||
プレーン生地 | 200g | |
きなこ | 40g | |
水 | 50g | |
上白糖 | 小さじ2 | グラニュー糖でもよい |
黒ごま |
大さじ2 |
|
<オレンジ生地>◆直径5cm程度のもの6個分 | ||
プレーン生地 | 200g | |
オレンジ(国産)の皮 | 1個分 | ピーラーでむき、オレンジ色の部分をせん切りにする |
揚げ油(サラダ油) | 適量 |
■上白糖はザルなどでふるっておく。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
温かいうちがおいしく食べられます。冷めても表面がカリッとしている間はおいしいです。
ぱくっと割れて笑っていれば、沖縄のおばぁも太鼓判!
アチコーコー(熱々)のうちに召し上がれ!