レシピ監修 エコール 辻 東京 中濱 尚美 先生
シュー生地を揚げて作る素朴なお菓子で、日本語だと「修道女のおなら」!
修道女がおならをした拍子に、生地を油に落としたことから出来たと言われています。
ロートレックが好んでいたという味を再現しました。砂糖をまぶしていますが、軽い口当たりで、食べやすい仕上がりです。
【初回放送】2020年9月21日
直径2cm程 50個 | ||
---|---|---|
<ラム酒風味の生地> | ||
水 | 125ml | |
無塩バター | 25g | |
グラニュー糖 | 5g | |
塩 | 1g | |
薄力粉 | 63g | |
全卵 | 50g | M玉1個分 |
レモンの表皮(国産) | 1/2個 | |
オレンジの表皮(国産) | 1/2個 | |
レモンエッセンス | 適量 | 放送では5滴 |
オレンジエッセンス | 適量 | 放送では5滴 |
ラム酒 | 30ml | |
グラニュー糖 | 適量 | 仕上げ用 |
<スパイス風味の生地> | ||
牛乳 | 125ml | |
無塩バター | 25g | |
グラニュー糖 | 5g | |
塩 | 1g | |
薄力粉 | 63g | |
全卵 | 75g | M玉1.5個分 |
ナツメグ | 適量 | 放送は0.2g |
シナモンパウダー | 適量 | |
カルダモンパウダー | 適量 | 放送では0.1g |
グラニュー糖 | 適量 | 仕上げ用 |
ナツメグ | 適量 | 仕上げ用 |
パプリカパウダー | 適量 | 仕上げ用 |
*サラダ油 | 適量 | 揚げ油 |
■粉をふるっておく |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
揚げたてを食べるのがおすすめです!当日中に召し上がってください。