レシピ監修 エコール 辻 東京 小野 達也 先生
卵とバターをたっぷり使い、時間をかけた生地で作ったオリジナルの「黄金のパン」。
天然酵母を使うイタリアのパンドーロを参考に、家庭でも作りやすい通常のイーストを使ってふわふわの食感をめざしました。
楽しい飾りつけにもチャレンジしてみて!
【初回放送】2019年12月9日
160g×4コ分 | ||
---|---|---|
<パン生地A( 1日目に作る)> | ||
小麦粉(強力粉) | 100g | |
グラニュー糖 | 2g | |
塩 | 2g | |
生イースト | 2g | |
水 | 70g | |
<パン生地B(2日目に作る)> | ||
小麦粉(強力粉) | 250g | |
グラニュー糖 | 35g | |
塩 | 5g | |
スキムミルク | 12g | |
生イースト | 10g | |
卵黄 | 40g | |
水 | 135g | |
パン生地A | 50g | |
バター | 110g | |
<仕上げ> | ||
粉砂糖(飾り用) | 50g | |
生クリーム42% | 100g | |
粉砂糖(生クリーム用) | 8g | |
アラザンなど飾り | 適量 | |
フランボワーズ | 適量 |
キメテふんわり食感 かがやく黄金
オキテ1生地IN生地でふんわりと!
オキテ2ちょっと休めば ふーわふわ!
■小麦粉は、ふるっておく |
パン生地Aを作る |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
パン生地Bを作る |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
分割、成形する |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
焼きあげる |
|
![]() |
![]() |
飾りつけ(クリスマスツリー風) |
|
![]() |
![]() |
保存は常温で、翌日中に食べるのがお勧めです。