レシピ監修 辻製菓専門学校 立嶋 穣 先生
パリッとした歯ざわりの薄皮のたい焼き。
定番の粒あんと、季節の果物を白あんと合わせたヘンゼル特製リンゴあんの2種類です。焼きたてをどうぞ!
【初回放送】2019年1月14日
20個分 | ||
---|---|---|
<生地> | ||
小麦粉(薄力粉) | 350g | |
重曹 | 13g | |
水 | 450ml | |
<つぶあん> | ||
小豆 | 350g | |
三温糖 | 380g | |
塩 | 3g | |
<リンゴジャム>この分量で出来上がりが約260gになります | ||
リンゴ | 2個 | |
グラニュー糖 | 60g | スライスしたりんごの重さに対して、20% |
レモン汁 | 10ml | |
<リンゴあん> | ||
白こしあん | 700g | |
水 | 150ml | |
リンゴジャム | 260g | |
サラダ油 | 適量 | 焼くときに型に塗る |
キメテたべずにいられない いい香り! やき色きれいなたい焼き
オキテ1粘っちゃいかんっタイ!
オキテ2焦がさず 崩さず!
■つぶあんを炊いておく。 |
生地を作る |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
りんごジャムを作る |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
リンゴあんを作る |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
焼く |
|
![]() |
![]() |
仕上げ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
なるべく焼きたてのうちに召し上がってください。