監修 エコール 辻 東京 百野 浩史 先生
ホカホカのあたたかさと、優しい甘さで包まれたクレープ。
フランスの人々が愛する手作りの味です。
【初回放送】2012年1月21日
◆直径26cmのフランパンで焼いて4枚分 | |
---|---|
<クレープ生地> | |
薄力粉 |
50g |
砂糖 |
20g |
塩 |
ひとつまみ |
卵 | 50g (M玉 1個) |
牛乳 |
125g |
バター(食塩不使用) | 10g |
<りんごのコンポート> | |
りんご | 2個 |
砂糖 | 70g |
レモン汁 | 1個分 |
バニラのさや |
1本 |
<キャラメルソース> | |
砂糖 | 100g |
生クリーム(38%) | 100g |
バター(食塩不使用) | 20g |
<その他> | |
アーモンド | 20g |
ピスタチオ | 20g |
ラム酒漬けレーズン | 20g (湯で戻したものでもよい) |
キメテ幸運を包み込む味
オキテ1生地は寝かせてなめらかに
オキテ2きれいな焼き目模様をつける
![]() |
■薄力粉はふるっておく |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
■ピスタチオは刻んでおく |
|
![]() |
![]() |
![]() |
盛り付けてあたたかいうちに召し上がってください。
フランスで子供が最初につくるお菓子といえば「クレープ」。家族の幸せも包んでしまいます。 |
フランスの街角では、クレープ専門店や屋台がたくさん。手軽に楽しめるスイーツとして定着しています。 |
フランスの人々にとってクレープは、幸せを呼び込むスイーツなのです。 |