監修 エコール 辻 東京 喜多村 貴光 先生
イギリスの人々のレモンへの愛着が込められたレモンパイ。パイの中に入れるレモンカードはプルプルの食感!酸味もきかせた、爽やかな味のレシピです。
【初回放送】2014年7月4日
◆ 直径18cm タルト型1台 | ||
---|---|---|
<パイ生地> | ||
バター | 50g | |
粉砂糖 | 40g | |
卵 | 20g | |
塩 | 1つまみ(少なめ) | |
薄力粉 | 100g | |
<レモンカード> | ||
卵 | 100g | |
グラニュー糖 | 100g | |
コーンスターチ | 8g | |
レモン汁 | 60g | |
レモンの表皮 | 1個分 | |
バター | 90g | |
<メレンゲ> | ||
卵白 | 90g | |
グラニュー糖 | 90g |
キメテ痛いほど刺激的!甘酸っぱい味
オキテ1甘~い生地で酸味を引き立てろ!
オキテ2レモンカードは“プルプル”に!
味わいのキメテ
かまどのオキテ1
かまどのオキテ2
■バターを室温にもどしておく。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
焼き上がって粗熱がとれたら食べられます。
レモンカードが柔らかければ冷蔵庫で少し冷やしてください。
冷蔵庫で保存して当日中に食べるのがお勧めです。
ふわふわのメレンゲと、ちょっぴり刺激的な酸味のレモンカード。絶妙な組み合わせをぜひ!