NHK 解説委員室

これまでの解説記事

支持率急落 韓国ムン大統領

出石 直  解説委員

韓国ではムン・ジェイン大統領の支持率が急落しています。その背景に何があるのか。出石 直(いでいし・ただし)解説委員です。

C201216_1.jpg

Q1、ムン・ジェイン大統領、危ない状況ですね。

A1、まさに崖っぷちです。今月に入って支持率が40%を割り込み、就任以来最低を更新し続けています。先週の金曜日に発表された世論調査では「支持する」が38%、「支持しない」が54%でした。特に若者層など、これまでムン政権を強く支持してきたいわゆる岩盤支持層の支持離れが目立っています。

Q2、どうしてそんなに支持率が下がってきているのですか?

A2、ひとつは不動産価格の高騰です。ソウルではマンションの平均価格が日本円でおよそ1億円に達しています。
もうひとつは権力犯罪の捜査を指揮してきた検事総長と、検事総長を解任しようとしている法相との泥仕合です。事態を収拾できない大統領への不満が高まっています。

C201216_3.jpg

Q3、新型コロナの感染者もまた増えてきているそうですね。

A3、これもムン政権にとって頭の痛い問題です。冬を迎えて第3波が到来し感染が急拡大しています。新型コロナ対策や北朝鮮との融和政策も難航しています。さらに年内の実現を目指していた日中韓サミットや習近平国家主席の韓国訪問もかなり難しい情勢です。
残る任期はおよそ1年半。まさに課題山積です。

CC201216_6.jpg

Q4、支持率を回復するために、日本に対して厳しい態度に出てくる心配はないのでしょうか?

A4、そこも心配です。ただ一時的には支持率が上がるかも知れませんが、日本との関係がさらに悪化すれば観光業など経済界からの反発も予想されます。むしろ政権が気にしているのは国内政治への影響ではないでしょうか。来年の4月には次の大統領選挙の前哨戦となるソウルとプサンの市長選挙が行われます。ここで勝って形勢を逆転したいところでしょう。韓国の大統領に再選はありません。次の政権に影響力を残したまま残る任期をまっとうできるのか、ムン政権は今まさに正念場を迎えていいます。

(出石 直 解説委員)


この委員の記事一覧はこちら

出石 直  解説委員

こちらもオススメ!