イベント

第6回 日本賞カンファレンス
地方は暮らしにくい? LGBTQ“本音”座談会

このイベントは終了しました

今回の日本賞カンファレンスは、Eテレ「ハートネットTV」と一緒に開催します!

今年も「東京レインボープライド」が開かれるなど、大都市圏では認知度が高まっている性的マイノリティ。しかし、地方では、まだ「いないことにされる」など、社会の理解が遅れている現状があります。

今回の日本賞カンファレンスでは、同性愛者に対する不寛容の度合いが全国一強いという調査結果もある北陸地方の当事者の皆さんにお集まりいただき、座談会を開催!地方で暮らす生きづらさの現実と、それを乗り越えてどう暮らしていくか、語り合います。

当日は、全国各地のLGBTQ当事者やアライの皆さんはじめ多くの方のZoomでの参加を募集しています。

ぜひ、チャットを通して、地方で暮らす皆さんの体験や悩み、知恵や工夫などをお寄せください!

【注意】Zoomご登録時に、匿名希望の方は<名><姓>をニックネームに変更してください。チャットをご利用の際に、この<名><姓>が公開されます。

【日時】
2022年4月17日(日)
午後3時~4時30分 
※配信時間が延長になりました
【会場】
Zoom Webinar オンライン・ライブ配信
*参加は無料ですが、事前に登録が必要です。
【登壇者】
たにし

たにし

バー店主

不定性Xジェンダー/パンセクシュアル

新潟県市三条市出身。性自認が男性~女性と揺れ動く『不定性Xジェンダー』を自認。学生時代からは、LGBTQ当事者たちの集まるオフ会を数多く開催し、対話を重ねてきた。「当事者たちが繋がりあい、ありのままで語り合える場所をつくりたい」との思いから、2021年4月には新潟駅前にバーをオープン。様々なセクシュアリティーの当事者たちや、理解を深めたいという人々が交わる居場所になっている。

かずえちゃん

かずえちゃん

YouTuber

ゲイ

福井県出身。会社勤務を経て30歳でカナダに留学。同性婚が認められるなどLGBTQフレンドリーな環境で暮らすうちに「ゲイであることは恥ずかしいことでもダメなことでもない」と気づき、帰国後、自身の経験やLGBTQについて広く発信したいと、YouTubeチャンネルを開設(登録者数およそ9万人)。現在は地元・福井に帰りアライの輪を広げたいと「なろっさ!ALLY」を結成し、積極的な情報発信やイベント開催に取り組んでいる。

U

U

YouTuber

レズビアン

富山県出身。自分のセクシュアリティーに迷いを感じながら18歳まで富山県で過ごし、上京後、レズビアンである自分を受け入れることができるようになった。2018年にYouTubeチャンネル「エルビアンTV」を開設。女性同士のカップルが表立って発信することが少ないと感じていたことから「自分たちのリアルを届けたい」と、恋人との何気ない日常の様子を配信し、現在チャンネル登録者数およそ11万人。同性カップルが直面しがちな部屋探しの難しさに寄り添うため、不動産仲介業にも取り組む。

松中 権

松中 権

認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ代表
ゲイ・アクティビスト

石川県出身。一橋大学卒業後、株式会社電通に入社。2010年にNPO法人を立ち上げ、LGBTQと社会をつなぐ場作りを中心とした活動を行っている。2017年には電通を退職し、二足のわらじからNPO専任代表に。現在はLGBTQへの理解促進や当事者の居場所づくりに力を入れている。

【司会】
中野 淳

中野 淳

NHKアナウンサー

2006年NHK入局。東京アナウンス室所属。沖縄局と高松局でLGBTQをテーマにした取材や企画制作を行い、2017年からEテレ『ハートネットTV』の司会を務める。同年からNHK局内でLGBTQのアライグループを立ち上げ、活動を続ける。2019年、取材スタッフの一人として、LGBTQと家族をテーマにしたドキュメンタリー『カラフルファミリー』を制作。

TOP