未来へ17action SDGsをいっしょに学ぼう ひろがれ!いろとりどり NHK for School

お知らせ

アオとキイのSDGsタイピング
スゴEフェス Eテレ11/13(月)〜25(土)NHK・SDGs 未来へ17アクション
SDGsかるたコンテスト SDGsかるた大募集!
「ツバメ」プロジェクト紹介

「ツバメ」プロジェクト紹介

テーマソング「ツバメ」

テーマソング「ツバメ」

みんなでつくろう!SDGsかるた

コンセプト

「ひろがれ!いろとりどり」は、SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズだよ!
このホームページでは、さまざまな学校放送番組や子ども向けバラエティー番組の中で放送された、SDGsをテーマにした動画がたくさん観られるよ!
マスコットキャラクター、水の妖精「アオ」光の妖精「キイ」といっしょに未来をより良くしていくための学びを始めよう!

SDGsってなに?

国連に加盟する193カ国のみんなが、環境破壊、異常気象、貧富の格差、紛争など、地球上で起きているさまざまな問題を2030年までに目標を立てて解決していこうと決めました。
SDGsとは、SustainableDevelopmentGoals(サステイナブル・ディベロップメント・ゴールズ)の略で、日本語では「持続可能な開発目標」って訳します。
目標は、全部で17個。
その内容は、このホームページの動画で学んでいこう!

マスコットキャラクター

アオとキイといっしょにSDGsについて学ぼう!
NHKで放送するSDGsに関するさまざまな番組をアオとキイがナビゲートしていくよ!
「あおきいろ・10分版」で隔週でアオとキイの心温まるショートアニメーションを放送中!

アオ

アオ

想像力豊かな水の妖精。
のんびりやさんで、
周りをおだやかにしてくれる子。

声:
神木隆之介

キイ

キイ

好奇心いっぱい光の妖精。
おしゃべりが大好きで、
周りを明るくしてくれる子。

声:
二階堂ふみ

イロトリドリ

イロトリドリ

心と心を重ねると現れる幻の鳥

声:
千葉 繁

番組情報

毎週水曜 夕方3時55分〜4時00分

毎週火曜 夜11時50分~11時55分

毎週日曜 午後6時55分~7時00分

みんなのうた〜ひろがれ!いろとりどり

ツバメのいろいろなバージョンや共生マインドを育むうたを放送!

家族で楽しめる教育エンターテイメント番組を
NHK for schoolで配信中!

リフォーマーズの杖

Badな未来をGoodに変える!
未来からきたヒカルと現代のだらしない芸人たちが、SDGsの実現につながる様々なミッションに体当たりで挑戦する番組。

出川哲朗の クイズほぉ~スクール

人気グループQuizKnock(クイズノック)が、Eテレのお宝映像を使ってクイズを出題!出川哲朗さん率いる解答者たちが、ありがた~い知恵がつまった「秘伝の書」を目指して挑みます!

ぼくドコ

どんなモノにもとっておきのドラマがある!モノの一生を360度カメラの迫力映像と着ぐるみドラマで楽しく学ぶ、ダンスありコントありの社会科見学エンターテインメント。

地球は放置してても育たない

地球自ら人類に地球の問題を訴える!
SDGs の17目標をなぜ達成しないといけないのか?その裏側にある問題を、地球とつながっている不思議なゲームを舞台に考えます。