NHK札幌放送局

土曜プラス▽3年半ぶり函館バル街▽木彫り熊

NHKニュース おはよう北海道

総合

2023年5月27日(土)午前7時30分

特集:3年半ぶりに開催された函館のイベント「バル街」、復活にかけた店主たちを取材。▽てしごと北海道:令和の時代にふさわしい木彫り熊作りに取り組む職人を訪ねる。

番組予告

▽“まこデラックス山”女子相撲4連覇に挑む

総合

2023年5月29日(月)午前7時45分

“まこデラックス山”女子相撲4連覇に挑む▽平日の朝は「おはよう北海道」!▽道内最新ニュース▽特集▽気象情報

総合 2023年5月30日(火)午前7時45分 放送予定

総合 2023年5月31日(水)午前7時45分 放送予定

総合 2023年6月1日(木)午前7時45分 放送予定

総合 2023年6月2日(金)午前7時45分 放送予定

総合 2023年6月3日(土)午前7時30分 放送予定

過去の放送

土曜プラス▽3年半ぶり函館バル街▽木彫り熊

総合

2023/5/27(土)午前7:30

▽雲を見ること・ラフティングが「防災」?

総合

2023/5/26(金)午前7:45

▽網走湖・水辺に広がる貴重な自然と生きもの

総合

2023/5/25(木)午前7:45

▽国産一号の蓄音機・その音色は?新得町より

総合

2023/5/24(水)午前7:45

▽知床の台湾人ガイド・大自然の魅力を発信中

総合

2023/5/23(火)午前7:45

▽Jリーグ30年・コンサ名将とその継承者

総合

2023/5/22(月)午前7:45

土曜プラス▽教授が愛したスタジオ

総合

2023/5/20(土)午前7:30

▽終わらない酪農危機・中標津からの報告

総合

2023/5/19(金)午前7:45

▽千堂あきほの浜めし・函館南茅部の昆布料理

総合

2023/5/18(木)午前7:45

▽鳥インフルエンザもワクチンで防げる?

総合

2023/5/17(水)午前7:45

▽根室本線・消えゆく鉄路を紙芝居で語り継ぐ

総合

2023/5/16(火)午前7:45

▽デフリンピックの卓球・小樽出身の木村選手

総合

2023/5/15(月)午前7:45

土曜プラス▽超絶技巧切り絵作家▽七飯町ほろ酔い旅

総合

2023/5/13(土)午前7:30

▽帯広のブックカフェ・福祉に特化で集いの場

総合

2023/5/12(金)午前7:45

▽化石からマスクまで!浦幌町立博物館の展示

総合

2023/5/11(木)午前7:45

▽コロナ経て故郷に戻る中標津シンガー・エナ

総合

2023/5/10(水)午前7:45

▽特産シイタケの観光農園に挑む十勝バス会社

総合

2023/5/9(火)午前7:45

▽復活の柔道選手・秋場、けがや病気乗り越えパリへ

総合

2023/5/8(月)午前7:45

土曜プラス▽親子共に過ごす幼稚園▽釧路・観光列車

総合

2023/5/6(土)午前7:30

▽大型連休の北海道は?観光客戻る中いま何が

総合

2023/5/2(火)午前7:45

NHKニュース おはよう北海道

NHKニュース おはよう北海道

道内の最新ニュースと、どこよりも詳しい気象情報で“北海道の朝”を生き生きと! 親しみやすく活気のあるスタジオから、北海道の今を映し出すリポートや中継、暮らしに役立つ生活情報、知って得する天気企画など情報満載でお伝えします。 また、プロ野球・日本ハムファイターズやサッカー・コンサドーレ札幌などスポーツ選手の活躍を紹介するコーナーや、気になる旬の人物に迫るインタビューなども。土曜日のワイド版「土曜プラス」は5分拡大。タイムリーなテーマを深く掘り下げる特集や、リポーターが道内各地を訪ね歩く「ぶらりみてある記」などの人気コーナーを継続する他、北海道各地の工芸品から生活用品、雑貨、食べ物まで“てしごと”のこだわりを紹介する「てしごと 北海道」、近代北海道を発展させた知られざる外国人たちに迫る「お雇い外国人」など新コーナーを拡充します。

上に戻る