「巨大地震・津波にどう備えるか」
北海道道
総合
2022年1月14日(金)午後7時30分
最悪の場合、道内の死者はおよそ13万7000人――北海道から岩手県にかけての沖合にある「千島海溝」「日本海溝」で巨大地震・津波が発生した時の新たな被害想定がまとまった。被害を最小限に食い止めるために私たちがいますぐできる対策にはどんなことがあるのか。地震・津波について「正しく恐れ」、迅速な避難と普段からの備えにつなげるために必要なことを考える。
【MC】鈴井貴之,【サブMC】多田萌加,【ゲスト】根本昌宏
北海道道
北海道が進むべき道とは? 北海道の今って“どう?”
北海道のあらゆる話題を親しみやすく伝えていく「北海道道」は、2年目に突入!
地域の課題や時事問題から、自然、紀行、ドキュメンタリー、ヒューマンストーリー、ドラマ、バラエティまで、あらゆるジャンルのテーマを採り上げ、北海道の「いま」をお届けします。キーコンセプトは、「私たちはまだまだ、本当の北海道を知らない!」
NHK北海道が総力を挙げて、「知っている」ことの奥にある「知らない事実」や「知られざる魅力」を発掘しながら、キャスターと共に北海道の現在と未来を考えます。
番組ホームページ