NHK札幌放送局

▽函館市電をとことん知る旅!

ひるナマ!北海道

総合

2022年6月14日(火)午前11時30分

地域の話題を伝える「ILOVEJIMOTO北海道」は函館市。市民や観光客の足として活躍する「市電」の1日を追います。今回特別に許可を頂き、車両基地にも潜入取材!レトロなあの車両も登場!市電を知り尽くした運転手さんお薦めのスポットとは?函館市電をとことんご紹介!▽「わたしの1枚/お便り」番組HP・FAX011-208-1575▽ゲスト:東李苑さん(タレント)▽キャスター:西條真央・寺前杏香
【ゲスト】東李苑,【キャスター】西條真央,【キャスター】寺前杏香

番組予告

▽北海道遺産・足寄町ラワンブキ

総合

2023年6月2日(金)午前11時45分

北海道遺産は十勝・足寄町『螺湾(らわん)ブキ』。周辺エリアお出かけ情報も!▽「わたしの1枚/お便り」番組HP・FAX011-208-1575▽キャスター:福光瞳
【キャスター】江連すみれ,【キャスター】寺前杏香,【キャスター】福光瞳

総合 2023年6月5日(月)午前11時45分 放送予定

総合 2023年6月6日(火)午前11時45分 放送予定

総合 2023年6月7日(水)午前11時45分 放送予定

総合 2023年6月8日(木)午前11時45分 放送予定

番組コーナー

投稿

出演者

過去の放送

▽芦別で聞くあなたの○○自慢

総合

2023/6/1(木)午前11:45

▽ものづくりに密着!羊毛の布

総合

2023/5/31(水)午前11:45

▽絶品!昆布料理・函館南茅部

総合

2023/5/30(火)午前11:45

▽風味豊か!特製ほっけ料理!

総合

2023/5/29(月)午前11:45

▽札幌&増毛お薦めイベント!

総合

2023/5/26(金)午前11:45

▽網走湖畔に生きる動物たち!

総合

2023/5/25(木)午前11:45

▽十勝・浦幌博物館の取り組み

総合

2023/5/24(水)午前11:45

▽黒松内町で森の恵みを堪能!

総合

2023/5/23(火)午前11:45

▽もっちり!じゃが昆布ドッグ

総合

2023/5/22(月)午前11:45

▽旭川で開催まちなかイベント

総合

2023/5/18(木)午前11:45

▽音楽の力でふるさとを元気に

総合

2023/5/17(水)午前11:45

▽七飯町・酒巡りほろ酔いの旅

総合

2023/5/16(火)午前11:45

▽フルーツと甘酒のスムージー

総合

2023/5/15(月)午前11:45

▽親子で満喫・網走で乗馬体験!

総合

2023/5/12(金)午前11:45

▽札幌のサケ稚魚を追跡調査!

総合

2023/5/11(木)午前11:45

▽バス会社が挑むシイタケ栽培

総合

2023/5/10(水)午前11:45

▽春の湿原!ノロッコ号の旅!

総合

2023/5/9(火)午前11:45

▽アスパラのクリームパスタ!

総合

2023/5/8(月)午前11:45

▽春を満喫!桜イベント情報!

総合

2023/4/28(金)午前11:45

▽別海の森に生きる動物たち

総合

2023/4/27(木)午前11:45

ひるナマ!北海道

ひるナマ!北海道

北海道にとことんこだわるゲストのトークと役立つ生活の知恵を伝える情報番組。 道内各地から“魅力的な北海道人”を札幌のスタジオにゲストとして招き、地域の情報や季節の話題、生活に役立つ知恵を生放送でお伝えします。毎日、気象予報士が出演して道内各地の気象情報をわかりやすく伝える他、各地域の魅力を全道各局のリポーターが発信します。 番組では皆さんからのお便りを募集しています。 ゲストへの質問や応援メッセージは、このページに表示されているバナーをクリックしてご投稿ください。 皆さんの日常のちょっとした出来事、お住まいの地域の季節の話題などもお待ちしています。写真も受け付けています。 ※国会中継などのため、放送を休止することがあります。

上に戻る