皆さまへご挨拶【森柚葉】
いぶりDAYひだか
2022年3月23日(水)午前10時28分 更新
こんにちは。室蘭局の森柚葉です。いつもならここで季節のお話をしていますが今回は皆さまにご挨拶をさせてください。
2022年3月23日(水)午前10時28分 更新
室蘭放送局 森柚葉(もり・ゆうは)キャスターに関する記事をまとめています。
いぶりDAYひだか
2022年3月23日(水)午前10時28分 更新
こんにちは。室蘭局の森柚葉です。いつもならここで季節のお話をしていますが今回は皆さまにご挨拶をさせてください。
2022年3月23日(水)午前10時28分 更新
いぶりDAYひだか
2022年3月8日(火)午後0時00分 更新
こんにちは。室蘭放送局の森です。日中がプラスの気温になる日も増えてきました。しかし、まだ雪が降ることもあり、春はもう少し先のようですね。
2022年3月8日(火)午後0時00分 更新
いぶりDAYひだか
2022年1月27日(木)午後4時15分 更新
こんにちは。室蘭局の森柚葉です。北海道に来て2度目の冬、ヒーターの温度設定が上がり、部屋では少し薄着になっています。自分も少しずつ道民らしくなってきたと感じる今日この頃です。
2022年1月27日(木)午後4時15分 更新
いぶりDAYひだか
2021年11月9日(火)午前10時17分 更新
こんにちは。室蘭局の森柚葉です。突然ですが、あなたの元気の源はなんですか?私はやっぱり朝ご飯!一日頑張る活力を与えてくれます。10日(水)の水ようキャラバンでは朝ご飯にぴったりな話題お伝えします。この秋に誕生したとても北海道らしい○○入り納豆の話題です。洞爺湖町で65年間作り続けている納豆工場、羊蹄食品まめ屋本店からお伝えします。ひとつひとつ手作業で作る納豆は格別です。
2021年11月9日(火)午前10時17分 更新
いぶりDAYひだか
2021年11月8日(月)午後4時01分 更新
こんにちは。室蘭放送局の森柚葉です。10月31日に衆議院選挙が行われました。それに合わせて、胆振の豊浦町ではもう一つの熱い闘いが繰り広げられました。その名も「海産総選挙」!町の豊かな海の幸をPRしようと、前回の衆議院選挙があった4年前に続いて2回目の開催です。観光協会のかたからご連絡があったとき「何だそれは!?」と驚きと笑いがこみ上げました。これも立派な選挙、普段よりかっちりとしたジャケット姿で取材に臨みました。
2021年11月8日(月)午後4時01分 更新
いぶりDAYひだか
2021年10月27日(水)午後6時18分 更新
こんにちは。室蘭放送局の森柚葉です。26日に放送したピザ店のリポート見ていただけましたか?告知や放送では伝えきれなかった部分などをご紹介します。
お邪魔したのは苫小牧市に今年7月にオープンしたピッツェリアポポラーレです。苫小牧を選んだのは、札幌出身のオーナーの木村幸裕さんが胆振の食材のおいしさに惚れ込んだからだそうです。
2021年10月27日(水)午後6時18分 更新
いぶりDAYひだか
2021年10月25日(月)午後2時57分 更新
こんにちは。朝が寒くて布団からなかなか出られない室蘭放送局の森柚葉です。10月ももう下旬、朝晩はかなり冷えますよね。明日、26日(火)は寒さに負けないような“ほっと”な話題を中継でお伝えします。
2021年10月25日(月)午後2時57分 更新
いぶりDAYひだか
2021年9月30日(木)午前11時58分 更新
こんにちは。朝晩はひんやりして、ナナカマドも色づき始めました。季節の移り変わりは早いですね。ブログを書くたびに同じようなことばかり言っている室蘭局の森柚葉です。
2021年9月30日(木)午前11時58分 更新
いぶりDAYひだか
2021年9月3日(金)午後6時19分 更新
こんにちは。室蘭局の森柚葉です。北国の短い夏の終わりが近づいてきましたね。日差しの暖かさを噛みしめながら日々過ごしています。
2021年9月3日(金)午後6時19分 更新
いぶりDAYひだか
2021年6月3日(木)午後6時29分 更新
こんにちは室蘭局の森柚葉です。キャスター・リポーター2年目になり後輩もできました。しっかりした先輩になることが仕事での目標です。ちゃんとした先輩になれるよう日々の業務に当たっています。プライベートでの目標は服を整理することです。そろそろ夏服も出してきて整理しないと、知らないうちに夏が来てしまいますからね。
2021年6月3日(木)午後6時29分 更新