そうだったのか テレビの電波「なぜ放送所が見えないのに電波が届くの?」
道北チャンネル
2023年3月13日(月)午後6時49分 更新
道北オホーツク地域ではいくつもの中継放送所を経由して地域の隅々まで放送を送り届けています。えっ、でも、うちの家からは放送所の鉄塔なんて見えないって?それは、どういうことかというと…?
2023年3月13日(月)午後6時49分 更新
テレビの電波を皆さんの家庭に確実にお届けするために日々活動しています。
道北チャンネル
2023年3月13日(月)午後6時49分 更新
道北オホーツク地域ではいくつもの中継放送所を経由して地域の隅々まで放送を送り届けています。えっ、でも、うちの家からは放送所の鉄塔なんて見えないって?それは、どういうことかというと…?
2023年3月13日(月)午後6時49分 更新
道北チャンネル
2023年2月9日(木)午後3時34分 更新
皆さんのご家庭にテレビやラジオの電波をお届けするための設備「放送所」。道北オホーツク地域の豪雪地帯の放送所にはドカ雪が積もります。冬の期間、放送所をどんなふうに点検しているかをご紹介します。
2023年2月9日(木)午後3時34分 更新
道北チャンネル
2023年2月1日(水)午後7時31分 更新
皆さんのご家庭にテレビやラジオの電波をお届けするための設備「放送所」。放送所はふだん無人で運用されています。基幹放送所といわれる大きな放送所は、基本的に毎月、技術者が設備を点検します。中継放送所といわれる普通の規模の放送所でも、年に数回、点検します。今回はこの定期点検についてご紹介します。
2023年2月1日(水)午後7時31分 更新
道北チャンネル
2023年1月25日(水)午後1時52分 更新
皆さんのご家庭に、どんな仕組みでテレビやラジオの電波が届いているのか、ご存じでしょうか。「中継放送所」といわれる道北オホーツク地域の電波を運ぶネットワークをご紹介します。
2023年1月25日(水)午後1時52分 更新
道北チャンネル
2023年1月18日(水)午後6時22分 更新
皆さんのご家庭にテレビの電波を届けるための設備、中継放送所。去年の暮れに中継放送所のある紋別地区で停電になりました。地域が停電になっても皆さんに放送を見ていただくために、こんな取り組みをしています。
2023年1月18日(水)午後6時22分 更新