NHK札幌放送局

132件

#オホーツクチャンネル

オホーツク海側の情報をNHK北見放送局から発信します

ストップ詐欺被害 だまされんDO!

ほっとニュースweb

2023年6月2日(金)午後6時00分 更新

道内で相次ぐ特殊詐欺。被害があとを絶ちません NHKでは詐欺の予兆電話が発生している地域をいち早くお知らせするほか、被害防止に役立つ情報などを紹介していきます。 

もっと見る

ほっとニュースweb

2023年6月2日(金)午後6時00分 更新

こんどの0755DDチャンネルは「イトウ」特集 猿払村のイトウと後志のイトウの物語 連続放送

0755DDチャンネル

2023年6月2日(金)午後4時00分 更新

0755DDチャンネル、次回の放送は6月10日(土)、「イトウ」を特集します。とを数える」です。絶滅の危機にあるイトウを地域の宝として守り、次の世代へ受け渡していこうと活動人たちを、猿払村と後志地方で取材しました。
午前11時31分からは イトウを数える〜猿払イトウを見守る方法〜
午前11時36分からは 尻別川のイトウ オビラメ を次の世代に
を連続で放送します。

DDのDは「道民」・「デジタル」、D子さんのDは「土曜日」です。

※0755DDチャンネル番組案内ページはこちら

もっと見る

0755DDチャンネル

2023年6月2日(金)午後4時00分 更新

ローカルフレンズ滞在記 Web

ローカルフレンズ制作班

2023年5月30日(火)午後4時00分 更新

地域にディープな人脈を持つ「ローカルフレンズ」のもとにディレクターが1か月滞在し、地域の宝を見つけます。放送は毎週木曜日のほっとニュース北海道(NHK総合・午後6時~)。

もっと見る

ローカルフレンズ制作班

2023年5月30日(火)午後4時00分 更新

中継イチオシ!道の駅グルメ 苫前町で海鮮づくし

道北チャンネル

2023年5月29日(月)午後6時01分 更新

道北・オホーツクエリアの道の駅をリポーターが訪れ、各施設の魅力やそこでしか味わえない限定メニューなどを紹介する「中継イチオシ!道の駅グルメ」。今回は留萌から北に20キロ、日本海に面した苫前町で、鈴木遥アナウンサーが新鮮な海産物を使ったグルメを味わいました!(2023年4月放送)

もっと見る

道北チャンネル

2023年5月29日(月)午後6時01分 更新

NHKプラスで見逃し配信はじめます

道北チャンネル

2023年5月29日(月)午後3時30分 更新

ほっとニュース道北・オホーツクは6月5日からNHKプラスでの見逃し配信がスタートします!そこで、ほっとニュース道北・オホーツクのキャスターに「最近見逃したこと」を聞いてみました。

もっと見る

道北チャンネル

2023年5月29日(月)午後3時30分 更新

「ふるさと自慢」では その土地ならではの魅力を伝えていきます!

道北チャンネル

2023年5月24日(水)午後5時30分 更新

道北・オホーツクエリアの自治体の数は全部で65。「ふるさと自慢」は、各自治体の広報担当者が、自ら撮影した映像で地域の魅力や旬の話題を伝える、「ほっとニュース道北・オホーツク」の人気企画です。これまで身近すぎて気づかなかった地域の魅力を再発見してみませんか?次はあなたの住んでいる自治体が登場するかもしれません。お楽しみに!

もっと見る

道北チャンネル

2023年5月24日(水)午後5時30分 更新

森林鉄道をいつまでも 遠軽町丸瀬布 雨宮21号

オホーツクチャンネル

2023年5月16日(火)午後5時30分 更新

「雨宮21号」は、このオホーツク地域で木材の運搬に活躍した蒸気機関車です。1928(昭和3)年、丸瀬布-武利意森林鉄道に配属され国有林から伐り出した丸太を搬送していました。しかし、1958(昭和33)年に廃止されました。地元の有志の強い要望で1976(昭和51)年復活。北見営林局から旧丸瀬布町に譲渡され、「森林公園いこいの森」で再び活躍しています。森林鉄道蒸気機関車の動態保存は全国で唯一です。

もっと見る

オホーツクチャンネル

2023年5月16日(火)午後5時30分 更新

オホーツク 春 映像スケッチ

オホーツクチャンネル

2023年5月16日(火)午後3時30分 更新

4月下旬から網走市昭和地区で始まったビートの植え付けを取材しました。

もっと見る

オホーツクチャンネル

2023年5月16日(火)午後3時30分 更新

1 / 14 ページ
上に戻る