熱中症対策 キーワードは筋トレ!!
小山 凌
2022年8月15日(月)午後3時08分 更新
全国的にも記録的な猛暑が続くなか、北海道も連日暑い日が続いています。そこで心配になるのが熱中症。水分補給など様々な対策がある中で、今回番組でご紹介した対策はなんと“筋力トレーニング”。暑さ対策と筋肉の関係性や、自宅で出来る簡単なトレーニングの方法などをご紹介します。
2022年8月15日(月)午後3時08分 更新
NHK北海道のアナウンサーキャスターのブログページです
小山 凌
2022年8月15日(月)午後3時08分 更新
全国的にも記録的な猛暑が続くなか、北海道も連日暑い日が続いています。そこで心配になるのが熱中症。水分補給など様々な対策がある中で、今回番組でご紹介した対策はなんと“筋力トレーニング”。暑さ対策と筋肉の関係性や、自宅で出来る簡単なトレーニングの方法などをご紹介します。
2022年8月15日(月)午後3時08分 更新
石川 晴香
2022年8月12日(金)午後3時33分 更新
「ほっとニュース北海道」で毎週金曜日にお伝えしている「ローカルフレンズニュース」。道内各地の地域おこしや情報発信に取り組んでいる“フレンズ”の皆さんに今オススメしたいニュースや話題を伝えていただきます。
今回は、道南の七飯町で地域おこしに取り組んでいる鍋谷雪子さんが、ローカルフレンズの活動を見て刺激を受けたという松本理沙さんの活動を紹介。
2022年8月12日(金)午後3時33分 更新
瀬田 宙大
2022年8月10日(水)午後1時58分 更新
「これはマズイ」
それが、最初の感覚でした。
7月23日(土)の朝、突如あらわれた喉の違和感。この時、体温は36度7分。小さな咳も出ていたことから、予定をキャンセル。一日、自宅で横になっていました。だるさはなく、頭痛もないことから「休めば治るかな」程度に思っていました。
ところが夕方、咳が多くなり、のどの痛みも強まります。「あれ?」と思い体温をはかったら37度8分でした。その後、平熱に戻ったのは1週間後。軽症でしたが思っていた以上に大変な療養となりました。
感染して初めてわかったこと。そして、自宅療養で家庭内感染を防ぐために気を付けたことや備えておいた方がいいと思った物などをまとめてみました。
※8月15日に一部追記しました。
2022年8月10日(水)午後1時58分 更新
瀬田 宙大
2022年8月8日(月)午後5時22分 更新
ほっとニュース北海道、今週水曜日までの気象情報は浅田麻実さんが担当します(浜崎気象予報士は夏休みです)。
関西からやってきた浅田さん。
夏の北海道は初めてで「住みたくなりました!」と仰っています。
どのような方なのか。せっかくなのでいろいろ教えていただいたら共通の趣味も発見!先週、先々週に続き、今週もいつもとはちょっと違うメンバーでお届けするほっとニュース北海道(3ch)をお楽しみください。
2022年8月8日(月)午後5時22分 更新
瀬田 宙大
2022年8月5日(金)午後6時07分 更新
東京・吉祥寺。
文化が薫るこの街に、全国の酪農家の思いを消費者に届けたいと新たな店ができました。100年の歴史がある牛乳販売店が始めたもので、放牧やエサにこだわりをもつ全国の酪農家の牛乳=クラフトミルクを専門に扱っています。
店主らは北海道をはじめ全国50を超える牧場を訪問して見聞きした酪農家の思いを直接伝えながら、牛乳を一杯一杯、丁寧に販売しています。
どのような思いで店をつくったのでしょうか。
2022年8月5日(金)午後6時07分 更新
福田 裕大
2022年8月5日(金)午後5時34分 更新
札幌局新人アナウンサーの福田裕大です!先日、初めての泊まり業務を行いました。
アナウンサーの泊まり業務、いったいどんな仕事をしているのか。まだまだ未熟なところだらけの私ですが、大まかに紹介させていただきます。
2022年8月5日(金)午後5時34分 更新
西野 愛由
2022年8月5日(金)午前11時29分 更新
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
冒頭の写真は、7月21日(木)放送のトークスペシャルで
ハーブ研究家・かりのあさのさんに教えていただいたデザート。
“ハーブティージュレ”です!透明感があって涼しげですよね。
2022年8月5日(金)午前11時29分 更新
ほっとスポーツプラス
2022年8月3日(水)午後2時47分 更新
8月6日に開幕する夏の甲子園。北北海道大会の代表として出場するのは旭川大高です。
北北海道大会最多の10回目の出場になります。
秋と春の大会はともに地区大会で敗れ、多くの悔しさから成長を遂げ甲子園出場をつかみ取りました。
チームを指揮する端場監督も「秋は何もできずに、春はやりたいことが出来なかった。これまでの地区大会での敗戦がチームを強くした」とチームの成長に確かな手ごたえを感じていました。
2022年8月3日(水)午後2時47分 更新
ほっとスポーツプラス
2022年8月3日(水)午後2時45分 更新
8月6日に開幕する夏の甲子園。南北海道大会の代表として出場するのは札幌大谷高です。
初めての夏の甲子園出場に導いたのが、こちらの濱野櫂(はまの・かい)キャプテンです。
チームのムードメーカーで、試合中も「自分たちのペースでいけば大丈夫」とメンバーに前向きな言葉をかけ続けた濱野キャプテン。新チームになって、秋・春と予選で敗れ北海道大会に出場できず悔しい思いをしましたが「いままで苦労したことが間違いではなかった」と地道な努力を結果に結びつけました。
2022年8月3日(水)午後2時45分 更新
石川 晴香
2022年8月2日(火)午後4時36分 更新
「ほっとニュース北海道」で毎週お伝えしている「ローカルフレンズニュース」。
道内各地の地域おこしや情報発信に取り組んでいる“フレンズ”の皆さんに今オススメしたいニュースや話題を伝えていただきます。今回は江別市のグラフィックデザイナー、山崎啓太郎さんが2つのイベントを紹介します。
ひとつめは7月31日に開かれた「えべつマルシェ」についてです。
2022年8月2日(火)午後4時36分 更新