達人に学んだ!オホーツクの魅力
北海道まるごとラジオ
2021年2月25日(木)午後7時17分 更新
北海道まるごとラジオ、2月4日の放送は北見放送局からお伝えしました。スタジオゲストにはTEAM NACSのリーダー森崎さんと、地元で明るく楽しく美味しく暮らす、山上さん、雨宮さん、川尻さんの3人を迎え、オホーツクの魅力を語り合いました。
2021年2月25日(木)午後7時17分 更新
北海道まるごとラジオ
2021年2月25日(木)午後7時17分 更新
北海道まるごとラジオ、2月4日の放送は北見放送局からお伝えしました。スタジオゲストにはTEAM NACSのリーダー森崎さんと、地元で明るく楽しく美味しく暮らす、山上さん、雨宮さん、川尻さんの3人を迎え、オホーツクの魅力を語り合いました。
2021年2月25日(木)午後7時17分 更新
北海道まるごとラジオ
2021年1月19日(火)午後1時42分 更新
2021年1月7日放送の放送記録です。
ことし最初の北海道まるごとラジオは、神田山陽の『うんちく問答』!
オホーツク海側 大空町出身の講談師 神田山陽さんが、毎回テーマを決めて50分間しゃべくり倒し、私たちを素敵な世界に連れて行ってくれます。
2021年1月19日(火)午後1時42分 更新
北海道まるごとラジオ
2021年1月8日(金)午後2時05分 更新
2020年の締めくくり、12月24日の放送は釧路放送局からの生放送でした。MCは私、横山哲也と尼子佑佳キャスターが担当しました。世界中が新型コロナウイルスの影響を受けた2020年、少しでも明るい気持ちで新年を迎えたいということで、「冬の釧路であったかトーク」というテーマでお送りしました。
2021年1月8日(金)午後2時05分 更新
北海道まるごとラジオ
2020年12月11日(金)午後7時44分 更新
講談師の神田山陽さんが毎回テーマを決めて、50分間、しゃべくり倒し、素敵な世界に連れて行ってくれるコーナー「神田山陽さんのうんちく問答」
11月26日(木)のテーマは「コート」でした。
2020年12月11日(金)午後7時44分 更新
北海道まるごとラジオ
2020年12月4日(金)午前10時46分 更新
2020年11月26日にオンエアーした放送記録です。ゲストは、オホーツク海側 大空町出身の講談師 神田山陽さん。
MCは鈴木遥アナウンサーと佐藤千佳キャスターでお送りいたしました!
今回、新型コロナウイルスの感染対策のため、山陽さんには北見放送局のラジオスタジオから、リモートで出演していただきました。
2020年12月4日(金)午前10時46分 更新
北海道まるごとラジオ
2020年11月24日(火)午後0時36分 更新
北海道まるごとラジオ、11月5日のテーマは「GO TO北海道の温泉」でした。
通常、放送時間は50分間なのですが、急遽9分間に変更。伝えきれなかったエピソードを「アフタートーク」として掲載します。
2020年11月24日(火)午後0時36分 更新
北海道まるごとラジオ
2020年11月12日(木)午後4時08分 更新
今回のテーマは「GO TO北海道の温泉」でした。
全国一の温泉地の数を誇る北海道!
寒くなってきたこの時期、ゆっくりお湯に浸かって癒されたいですよね。
2020年11月12日(木)午後4時08分 更新
北海道まるごとラジオ
2020年10月29日(木)午前10時35分 更新
NHK帯広放送局アナウンサー 神門光太朗です。
10月22日(木)は、4時台を『十勝の話題と音楽』として、5時台を『北海道まるごとラジオ』として、帯広からおよそ2時間の生放送をしました。
2020年10月29日(木)午前10時35分 更新
北海道まるごとラジオ
2020年10月8日(木)午前11時23分 更新
10月1日(木)の放送は、旭川放送局からの生放送でした!
番組MCは旭川放送局アナウンサーの山田朋生が務めました。
2020年10月8日(木)午前11時23分 更新
北海道まるごとラジオ
2020年9月14日(月)午後2時57分 更新
胆振東部地震から2年、9月10日(木)の北海道まるごとラジオは、防災について考えました。
2020年9月14日(月)午後2時57分 更新