ストップ詐欺被害 だまされんDO!
ほっとニュースweb
2023年6月1日(木)午後4時30分 更新
道内で相次ぐ特殊詐欺。被害があとを絶ちません。
NHKでは詐欺の予兆電話が発生している地域をいち早くお知らせするほか、被害防止に役立つ情報などを紹介していきます。
2023年6月1日(木)午後4時30分 更新
道内各地からのリポートをwebで
ほっとニュースweb
2023年6月1日(木)午後4時30分 更新
道内で相次ぐ特殊詐欺。被害があとを絶ちません。
NHKでは詐欺の予兆電話が発生している地域をいち早くお知らせするほか、被害防止に役立つ情報などを紹介していきます。
2023年6月1日(木)午後4時30分 更新
ほっとニュースぐるっと道東!
2023年5月31日(水)午後5時13分 更新
標津町にこのほど、水産物やスイーツなどを販売する店がオープンしました。手掛けているのは地元の水産加工会社。その背景にはサケの不漁が関係しています。(中標津支局・原田未央)
2023年5月31日(水)午後5時13分 更新
ほっとニュースぐるっと道東!
2023年5月30日(火)午前9時55分 更新
ことし1月、北海道で発見された新種の鉱物が国際機関に登録されました。その名も「北海道石」(ほっかいどうせき)。
紫外線を当てると黄色や黄緑色に美しく輝くという特徴を持つこの石は、いまだ謎の多い石油ができる仕組みの解明にもつながる可能性も持っているといいます。一方で、盗掘による被害も懸念されています。 (NHK帯広放送局 嘉味田朝香)
2023年5月30日(火)午前9時55分 更新
選挙北海道
2023年5月29日(月)午前11時00分 更新
あなたの1票をあなたの未来に役立てるために…。
2023年4月に行われる統一地方選挙にまつわる情報をまとめます。テキストの青色部分やバナーをクリックするとそれぞれの記事に遷移します。
2023年5月29日(月)午前11時00分 更新
ほっとニュースぐるっと道東!
2023年5月26日(金)午後4時49分 更新
全国的に「なり手不足」が課題になっている介護。
介護人材を増やさなければいけないのに、実は十勝地方で、介護福祉士を養成する学校の定員が大きく減っているんです。
いったい何が起きているのでしょうか。
2023年5月26日(金)午後4時49分 更新
ほっとニュースweb
2023年5月26日(金)午後3時24分 更新
環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されているキタサンショウウオ。体長は12センチほどです。国内では北海道だけに生息し、9割以上が釧路湿原とその周辺に生息しています。現在、湿原周辺では太陽光発電施設の建設が相次いでいます。キタサンショウウオへの影響はどうなっているのか取材しました。(釧路放送局 伊東悟)
2023年5月26日(金)午後3時24分 更新
ほっとニュースぐるっと道東!
2023年5月25日(木)午後3時30分 更新
アフリカのガーナで、子どもたちへの性教育に取り組む女性がいます。今、ガーナでは若年妊娠や性感染症が大きな課題となっています。子どもたちの学びの機会が閉ざされないよう奮闘する女性の思いについて聞きました。
2023年5月25日(木)午後3時30分 更新
ほっとニュースweb
2023年5月23日(火)午後5時35分 更新
高齢になっても、障害があっても、みんな一緒に同じ食事を楽しんでほしいという願いから、室蘭市で新しい取り組みがスタートしました。食べやすさだけでなく、見た目や味にもこだわった嚥下(えんげ)食を、飲食店で提供することになったのです。目指すのは、「嚥下食の街」です。 (室蘭放送局 篁 慶一)
2023年5月23日(火)午後5時35分 更新
選挙北海道
2023年5月23日(火)午後5時00分 更新
市町村長選挙を中心に、北海道内で行われた選挙の結果をまとめます。随時更新します。
2023年5月23日(火)午後5時00分 更新
道南web
2023年5月18日(木)午後5時02分 更新
伝説の横綱、千代の山と千代の富士を生んだ町、北海道南部の福島町。
この町で行われてきた女性だけの相撲大会が4年ぶりに開かれました。
大会に強い気迫で臨んだ、1人の女性。
しこ名も「まこデラックス山」の挑戦を追いました。
(取材:NHK函館放送局 奈須由樹)
2023年5月18日(木)午後5時02分 更新