NHK札幌放送局

”札幌に住みたくなりました”浅田麻実 気象予報士

瀬田 宙大

2022年8月8日(月)午後5時22分 更新

ほっとニュース北海道、今週水曜日までの気象情報は浅田麻実さんが担当します(浜崎気象予報士は夏休みです)。
関西からやってきた浅田さん。
夏の北海道は初めてで「住みたくなりました!」と仰っています。
どのような方なのか。せっかくなのでいろいろ教えていただいたら共通の趣味も発見!先週、先々週に続き、今週もいつもとはちょっと違うメンバーでお届けするほっとニュース北海道(3ch)をお楽しみください。

浅田麻実さんにインタビュー!

―――浅田さんは、これまでも北海道にお越しになったことはあるんですか?

浅田麻実 小学生の時に占冠に来たくらいでほとんどないです。

―――占冠はどんな目的で?

浅田麻実 スキーです。家族みんなで。

―――夏の北海道は?

浅田麻実 初めてです!!

―――関西と比べてどうですか?

浅田麻実 関西は歩いているだけで体力が奪われてしまうような暑さで…。それに比べて札幌は快適ですね。この土日はお天気も良く、住みたくなりました!

―――せっかくの北海道、美味しいものは食べられましたか?

浅田麻実 食べました!空港ついてすぐラーメンを食べましたし、海鮮丼もいただきました。あと、ソフトクリームも土日いずれも食べました。実は出張前に”食トレ”してきました。

―――食トレってなんですか??

浅田麻実 たくさん食べられるように胃袋を大きくすることです。実はことしからキックボクシングをはじめたんですが、トレーニングをするようになってから食べられる量も増えました。せっかくの北海道なのでたくさん食べようと思って。

―――小学生はスキー、最近はキックボクシング。体を動かすのが得意なんですか?

浅田麻実 うーん・・・そういうわけではないのですが、むしろ苦手なんですが楽しんでいます。

―――ちなみにキックボクシングではいまどんな練習を。

浅田麻実 ローキックと回転まわし蹴りです。

―――(怒らせないようにしなければ…)蹴られないように気を付けます!

浅田麻実 しませんよ(笑)

―――楽しみにしていることはあるんですか?

浅田麻実 有名な回転寿司のお店にも行きたいんですが、とーーーっても混んでいて。チャンスがあればぜひ!と思っています。・・・あの、一つ自慢してもいいですか?

―――なんでしょう。

浅田麻実 実は円山公園でリスが撮影できたんです!

―――えーーーー、こんなに近く。しかも写真がきれい。

浅田麻実 一眼レフ持ってきたので。

―――200mmとか300mmとかですか?

浅田麻実 200mmで。本当に目の前で。よく写真を撮りに来るという愛好家の方も近くにいたんですが「こんなに近くまで来るのは珍しいよ」って。エゾシマリスというみたいです。前世でどんな徳を積んできたのかなって嬉しくなりました。誰かにお話ししたいと思っていたのでありがとうございます。

―――こちらこそ、ありがとうございます。僕もカメラが趣味で、あちこちカメラを持ち歩いて撮影しています!エゾリスなら真駒内公園や旭山公園、中島公園で見たことがありますが、エゾシマリスは初めて!!写真を見せていただいてありがとうございます!なんだか得をした気になりました。

浅田麻実 事前に、静岡…じゃなかった、札幌でどこに行けばみられるか調べていたのでよかったです。

―――静岡にもおられたんですか?僕も2010年~2014年までいました!

浅田麻実 私は2015年からですね。朝日系列の民放で働いて、そのあと関西のフジ系列で働いていました。静岡のあと、北海道ですか?

―――いや、長崎4年、静岡4年、東京4年、北海道5年目で、北海道が一番長くなりました。いいところですので楽しんでください!最後に北海道の皆さんにメッセージをお願いします。

浅田麻実 10日までの三日間ですが、北海道のみなさんの記憶に残る気象予報士をめざして丁寧に気象情報をお伝えします。どうぞよろしくお願いいたします。

8月1日からアナキャスHPにも変化が!

ところで、皆様お気づきだったでしょうか。
NHK北海道のホームページのアナウンサー・キャスター・気象予報士の紹介ページが更新されていることを。どのように変わったのかというと…。

全道のNHKの出演者全員が表示されるようになりました。
ホームページ同様一丸となって北海道各地の皆さんに情報をお届けできるように努めますので引き続きよろしくお願いいたします。

あ、そういえばインスタグラムでも…ゴニョゴニョ。
それはまた今度。では。

2022年8月8日 瀬田宙大

瀬田アナは酪農家と関東の消費者をつなぐ牛乳販売店の挑戦も取材しています



関連情報

ローカルフレンズ:十勝 タウシュベツ川橋梁を撮り続けて

瀬田 宙大

2022年6月3日(金)午後1時04分 更新

春ですね!

瀬田 宙大

2022年4月1日(金)午後2時57分 更新

西興部村 滞在記その後!ミルク誕生とスーパーのいま

瀬田 宙大

2022年5月18日(水)午後1時50分 更新

上に戻る