巷でHAMBURGER BOYSのみなさんに対して『ちょっと面かせ』と言った(言ってません!)と思われている瀬田です。はい、「おばハン」聴きました!!
(ラジオを聴いていない方にはわからない書き出しですみません)
ご存知の方も多いと思いますが、ほっとニュース北海道のテーマ曲「NANTE HOT」の生みの親 HAMBURGER BOYSのみなさんと2月13日開催で準備をしていたトーク&ライブショーは中止になってしまいました。
でも、個人的には延期だと思っています!!
"楽しみ"はそのまま持ち続けます
トーク&ライブショーにご応募いただきまして誠にありがとうございました。
3日にHP上で発表した通り、感染状況を鑑み、イベントは中止となりました。
楽しみにされていた方も多いと思います。
私もその一人です。
でも、その楽しみな思いはそのまま持っていてください!
約束はできませんし、いつ実現できるかはわかりませんが、ラジオの表現でいう”新社屋”こと、新しいNHK札幌拠点放送局の局舎にいずれHAMBURGER BOYSのみなさんをお迎えしてトーク&ライブショーを開催したいと私は思っています。同じように思うスタッフも多くいます。
ご応募くださった皆さんも、その時を楽しみに、いまはそれぞれの健康を大切にしましょう。
その日が訪れるのを私はラジオと「NANTE HOT」が収録されたアルバムなどを聴きながら待つことにします。
(あ、「マチのウタ作ってイイっすか?」も録画して観ています!)
突然ですが、発表します!
約束もできないのに、なぜ楽しみを持ち続けられるのか。
本当は2月13日に来場されたみなさんに発表する予定だったのですが、このブログでみなさまにお伝えします。
「NANTE HOT」
ことし4月以降も「ほっとニュース北海道」のテーマ曲として平日の夜、NHK(総合3ch)で流れることが決まりました!!
だから、きっとトーク&ライブショーも次のチャンスがあると思っています!
コロナ禍でも各地の楽曲を精力的に発表し続けたHAMBURGER BOYSのみなさんに負けぬよう、ほっとニュース北海道も頑張ります!!
~関連記事~
◆テーマ曲は「NANTE HOT」
◆HAMBURGER BOYSインタ全公開

≪超ローカル宣言≫
ローカルフレンズ滞在記WEB
👆1月の舞台・江別のフレンズ グラフィックデザイナーの山崎啓太郎さんはHAMBURGER BOYSのグッズもデザインしています!!
2022年2月10日