瀬田です。
みなさんいかがお過ごしですか。
私はというと、
新年度のスタートをドキドキで迎え、
尊敬する先輩の決断に驚きと「らしさ」を感じ、
春の足音がまた少し遠ざかった
北海道の四季に戸惑いを覚えるなどなど、
なにかとせわしない日々を過ごしています。
さて、ほっとニュース北海道では
新年度から様々な特集企画の放送を始めています。
月曜日はイランカラプテプロジェクト。
北海道命名150年目のことし、あらためてアイヌ文化の魅力をお伝えするシリーズです。
火曜日はニュースのポイント。
日々お伝えしているニュースの背景や、記者こだわりの取材を丁寧にお伝えする解説コーナーです。
水曜日はほっとアイ。
これまで同様、カメラマンならではの映像表現で取材テーマをお伝えするシリーズです。
木曜日はキャスター・リポーターの制作コーナーでインタビューや中継、気になる現場のリポートなどをお伝えするほか、平成タイムトラベルと題して北海道の平成を振り返る企画も放送していきます。
金曜日はJIMOTO自慢。
各局から選りすぐりの地元愛あふれるJIMOTO自慢をお届けします。
日々のニュースを丁寧にお伝えするとともに、こうした企画の制作者、取材者、そして取材を受けてくださったみなさんの熱をそのままお伝えできるようキャスター・リポーター一同取り組んでいきます。
そんなほっとニュース北海道をご紹介する新たな動画が完成しました!! 北海道向けの放送は30秒、ホームページでは早回し編集なしの1分バージョンを公開しています。
ほっとニュース北海道のページでご覧になれます!https://www.nhk.or.jp/sapporo/program/c32/
こちらも是非、チェックしてみてください。
それでは、また。
(2018年4月5日)