NHK札幌放送局

NHK帯広 道東 花火大会情報 その①

高松 みなみ

2023年8月4日(金)午後6時00分 更新

8月3日(木)のぐるっと道東!では、道東各地の花火大会情報をお伝えしました!是非、 参考にしてくださいね。


★十勝港海上花火大会

8月5日に広尾町で開かれるこの花火大会。見どころは水面から打ち上げられる「水中花火」です。約6000発の花火が打ち上げられますが、音楽と照明が一体となった「デジタルリンク花火」も迫力満点です。

日中は、北海道警察音楽隊・カラーガード隊の演奏も行われる予定です。今年、特に注目が集まっているのは、5年ぶりに行われる巡視船「とかち」の体験航海です!人数が限られていて、残念ながらすでに定員に達しているとのことですが、巡視船の迫力を外から見るだけでも楽しめそうですね♪

また、会場には、日中から11店舗が出店される予定です。お祭りには欠かせないビールや焼き鳥、さらに焼きししゃもなど広尾町ならではの海産物も堪能できるということです!


★音更町商工会夏まつり 納涼花火大会

今年で7回目の開催となるこの祭り、約800発の花火が打ち上げられます。
イベントも盛りだくさんで
地元の皆さんによる太鼓やダンスの披露、商工会青年部による「お菓子まき」や縁日もあるので、子供たちも楽しめそうですね。

そしてビアガーデンの会場ではステージで、2年ぶりにのど自慢大会が行われます。参加者の皆さんの歌声を聞きながら、夏のイベントを堪能できます♪


★第32回大樹町歴舟川清流まつり

この花火大会では、大樹高校の生徒が選んだ曲に合わせて約1500発の花火が夜空を彩ります。そして、花火の前には大きな柱のような「たいまつ」が燃え上がる大迫力の火まつりも行われますよ~!

今年は初めて、朝7時から熱気球搭乗体験も行われます。搭乗体験は有料で、天候次第ということですが珍しい体験ができそうです。
さらに、「宇宙のまち」らしくペットボトルのロケットコンテストや「宇宙のまちづくり」のPRブースも設置されるそうなので、様々な大樹町の魅力を体感できます~!


★かちフェス×華音2023 「ONE PACK CORN PARK」

8月4日から3日間開かれ、十勝管内19市町村から、十勝の食材を堪能できるキッチンカーやサウナなど100以上の店舗が集結します。

そしてイベント最終日には、4年ぶりに復活した花火大会が行われます。コロナ渦で近年は開催されていませんでしたが、地元の有志達の「子供たちに地元で花火を見せてあげたい」との思いからクラウドファンディングを行い、復活開催となったそうです!

また、花火の構成や曲は「こども華音実行委員会」の皆さんが考え、当日もMCやダンスなどで会場を盛り上げるそうです。2つのお祭りがコラボしたイベントを是非、堪能してください~!


釧路、根室地方の花火大会情報もお伝えする予定です!
是非ご覧ください♪

《こちらもおすすめ》道東の夏を満喫
▶東大雪の初夏を感じる~石狩岳~
▶北海道インターハイ2023 道東のなまらスゴい選手
NHK帯広放送局ホームページ
NHK釧路放送局ホームページ



関連情報

NHK 帯広 3分センコンSHOW

高松 みなみ

2023年5月17日(水)午後6時00分 更新

NHK帯広 新人デビュー 高松みなみ

高松 みなみ

2023年4月7日(金)午後3時30分 更新

NHK帯広 収穫の秋 道東イベント情報

高松 みなみ

2023年9月22日(金)午後2時59分 更新

上に戻る