NHK札幌放送局

ほぼ外さない男!!橋本竜馬選手

笠井 大輔

2022年12月1日(木)午後5時21分 更新

初のチャンピオンシップを目指す、レバンガ北海道。
全60試合のリーグ戦のうち14試合を終えて、4勝10敗で、強豪が多くそろう東地区で8チーム中7位です。
開幕4連敗と苦しみましたが、少しずつ勝ち星を重ね最下位を脱出、チームは少しずつ上向き始めています。
NHKでは、12月3日(土)午後3時5分~総合テレビで、レバンガ北海道vs滋賀レイクスの試合を生中継します!! 

レジェンドが徹底解説!!

この試合の解説は、バスケットボール界のレジェンド、折茂武彦(おりも・たけひこ)さんです。
稀代のシューターとして、日本代表でも活躍。
数々の国内タイトルを獲得し、帰化選手を除く日本選手初となる通算10000得点を記録しました。
2011年にはレバンガ北海道を創設、選手兼社長としてチームをけん引してきました。
19-20シーズンをもって27年間の現役生活から引退し、現在はレバンガ北海道の代表取締役社長としてチームの運営を担っています。

ほぼ外さない男・橋本竜馬選手!!

この試合での注目は、橋本竜馬(はしもと・りょうま)選手です。
3シーズン連続でキャプテンを務める背番号「0」、34歳のベテランは、今シーズン好調です。
中でも、フリースローは19本中18本を決めており、成功率は94.7%(12月1日現在)です。
一般的に、75%くらいの成功率が期待されるフリースローですが、橋本選手はそれを大きく上回ります。
昨シーズンは100本中92本を決め、フリースロー成功率が最も高い選手に贈られるベストフリースロー成功率賞を受賞した橋本選手。
2シーズン連続の個人タイトル獲得なるか注目です。

「フリースローは息を吸うように打つのがコツ」

3ポイントシュートは「足」で打つ!?

橋本選手は、フリースローだけではありません
今シーズン、3ポイントシュートも好調です。
Bリーグでの過去6シーズンの3ポイントシュートの成功率は3割前後でしたが、今シーズンは成功率46%、リーグで7番目に高い成功率です(12月1日現在)。
特に右斜め45度付近からの成功率は60%を誇ります。
橋本選手に、高い成功率の秘訣を尋ねると、「足が大切」と意外な答えが返ってきました
「左手は添えるだけ」ではありませんでした。
シュートを打つ時に、しっかり止まるという意識を持っているそうです。

「打ち切ること。チャンスだと思ったら打つことで、相手に怖さを与えることができる。足元のバランスが崩れないこと、しっかり止まって打つことを意識しています」

勝敗の行方とともに、橋本選手のフリースロー、そして、“足で打つ”3ポイントシュートにも注目してください!!

Bリーグ「レバンガ北海道vs滋賀レイクス」
12月3日(土)午後3時5分~総合テレビで生中継!!

NHK札幌放送局アナウンサー 笠井大輔

こんな取材もしています!!
葛西紀明選手 這い上がり続ける50歳

関連情報

武器のサーブ&ブロックで悲願のV1昇格へ!!

笠井 大輔

2022年4月8日(金)午前11時16分 更新

まもなく開幕!北京パラリンピック

笠井 大輔

2022年2月17日(木)午後0時35分 更新

ジャンプ界の“女王”✖NHKの筋トレ王子

笠井 大輔

2022年1月25日(火)午後2時49分 更新

上に戻る