あっさり正解を書きましたが「179+33+10+1=223」ですね。……で、この数字が何を表しているのか?
▼179→道内の市役所・町村役場
▼33→道内にある市役所支所・町村役場支所
▼10→札幌市の区役所
▼1→北海道庁 です。
去年11月の神門ブログで、道内の全179市町村の役所・役場前で写真撮影したと報告しましたが、その後も個人的なチャレンジは続いていました。
「33」「10」「1」の前で撮影し、先日ついに「223」を達成することができました。
道民のアナタ! 冒頭の223コマ写真をよ~~~~くご覧いただき、アナタの町を見つけてくださいね。
……以上はプライベートな時間のオハナシ。
ここからはお仕事モードです。
カラダは大きめだけどフットワークの軽い私が、ラジオでは『釧路根室十勝のすべて』の番組名のとおり、釧路根室十勝地方の32市町村すべてにおじゃまします。
「神門光太朗の32市町村すべておじゃまします」
4月の放送では、浜中町(釧路地方)の酪農家リスナー、本別町(十勝地方)出身の世界一周パイロット、標津町(根室地方)のメロディーが聞こえる道路について、それぞれの町に私がおじゃまして伝えました。
5月の放送は23(月)、24(火)、25(水)の3日間です。
それに向けた取材を始めていますが、これまでに届いている投稿は十勝地方が少なめです。
「我が町に来てくれ」「あの町のアレを調べてきてくれ」など、私に取材してほしいことを書いてお送りください。「オイ神門! うちに来て雑談してくれよ」というメッセージでも構いません(連絡先を書いてください)。
