アッッッッッッッッッッ! 忘れてた!
▼10月1日(土)午後1時20分すぎ、私は十勝 幕別町内のスーパーマーケットで豚肉、さんまの刺身、なす、レタス、もやし、一味とうがらし、焼き肉のタレ、ビールを購入しました。
▼車に戻り、キーをひねってブロロロロ~ンとエンジンをかけました。
▼先ほどまで運転中に聴いていた、竹内まりやさんのアルバムCDの曲目が一巡して1曲目に戻ってきたので、ラジオでも聴こうか……とAM 603kHzに合わせました。
掛け声ってのはな、タイミングがあるんだ!
この前、俺に向かって「待ってました!」と言ってくれた人。俺がナァ、舞台からおりるときに言うんだ!
そうだろう! みんな!!
あさひのぼるさんのギター漫談がカーラジオから聞こえてきました。いいですねぇ!
ん!? このネタ、どこかで聞いたことがあるぞ……。
アッッッッッッッッッッ! 忘れてた!
ラジオから聞こえてきたのは、中標津町で公開収録した『真打ち競演』だったのです。司会は私、神門光太朗が務めました。
しまった。
収録したのが7月10日……。
3か月近くたってしまい、放送があるのをすっかり失念していた。
司会者として携わった番組なのに、放送日をすっかり忘れていた。
先週のラジオ番組『釧路根室十勝のすべて』でPRするチャンスもあったのに、すっかり忘れていた。
神門光太朗ブログでも告知することができなかった。
しかし、今は【らじる★らじる聴き逃し配信】という便利なものがあります。
『真打ち競演』
【出演】パックン・マックン, あさひのぼる, 隅田川馬石
【司会】神門光太朗
~北海道 中標津町総合文化会館で収録~
10月8日(土)午後1時55分まで聴き逃し配信中です

次回、10月8日(土)午後1時05分からの『真打ち競演』R1(NHKラジオ第1)も中標津町で収録したものです。
【出演】おぼん・こぼん、ねづっち、柳家三三
【司会】神門光太朗
お時間がありましたら、ナマで。
そうでなければ、らじる★らじる聴き逃しでどうぞ(10/15 午後1:55まで配信予定)。
もうひとつ告知!!!!!!
これは忘れないうちに、早めに告知します。
11月23日(水・祝) 朗読イベント『北の文芸館』の公開収録をします。
会場は、北海道立道民活動センター「かでる2.7」かでるホール
(札幌市中央区北2条西7丁目)です。
小生、2019年、2021年に続き、今年も参加します(2年連続3回目の出場)。
サブタイトルに「朗読と音楽のライブセッション」とありますが、今年は私が“音楽”を担うかもしれません。
どういうことなのか!?
興味のある方は、こちらのページをご覧の上、観覧申し込みをしていただければ幸いです(11月1日締め切り)。
神門光太朗のギター漫談を披露か!?

以上、中標津の「演芸」と、札幌の「文芸」のお知らせでした!
NHK帯広放送局ホームページ
NHK釧路放送局ホームページ

▶赤松俊理ブログ
▶伊原弘将ブログ
▶江連すみれブログ
▶野口香織ブログ
▶金杉未来ブログ
▶中屋裕貴ブログ