『ほっとニュース北海道』をいつもご覧いただきありがとうございます。
え? いつも見ているわけではない!?
週に4日、ご覧いただいているアナタ、ありがとうございます。
週に3日、ご覧いただいているアナタ、ありがとうございます。
週に2日、ご覧いただいているアナタ、ありがとうございます。
週に1日、ご覧いただいているアナタ、ありがとうございます。
10日に1回くらい、ご覧いただいているアナタ、ありがとうございます。
2週に1回くらい、ご覧いただいているアナタ、ありがとうございます。
月に1回くらい、ご覧いただいているアナタ、ありがとうございます。
見たことないけどこれから見てみようというアナタ、よろしくお願いします。
『ほっとニュース北海道』で放送している「あなたのニュース」コーナーに、こんな写真が届きました。

コンクリートに覆いかぶさるような木。
なんじゃこりゃ???
りえピヨさんが写真を撮影したという北海道庁に行ってみました。
前庭北側の歩道から……発見!

横から見ると……

道 総務課によると……
「樹木の弱った部分をコンクリートで補強したものの、その後、切らざるをえなくなった」
「コンクリートとその周囲の部分だけが残った」
「樹木を管理する会社の話では、20~30年前に施工したと思われる」
以上の内容を9/20(水)の『ほっとニュース北海道』で放送したところ、りえピヨさんから
「こんなに早く、お忙しい神門アナが直々に取材してくださって感謝感激…! 恐縮しております。もちろんスッキリ〜!しました。神門アナのお写真のおかげで、初めて横から見たので、また新たな発見ができて楽しかったです。本当にありがとうございました!」とメールが届きました。
こちらこそ、写真をお送りいただき、さらにはお礼メールまで、ありがとうございました!
「あなたのニュース」では、りえピヨさんのように不思議なモノを発見したョとか、何気ない風景だけど私にとってはこれがカクカクシカジカの理由で特別なんですとか、テーマは全く問いませんので、お待ちしています。
写真は撮ってないんだョという方は文章だけでも結構です。
【あなたのニュース投稿フォーム】からお送りください。
私も是永アナも、出勤して最初に開くのが「あなたのニュース」投稿フォルダです。
さて、神門光太朗はテレビだけじゃありません。
ラジオですよ、ラジオ。
月に1回だけ放送する、ツチノコのように見つけづらいラジオ番組『北海道のなにか』です。
9/26(火) 午後8時05分~9時55分 生放送
R1(NHKラジオ第1/北海道)
今回は上川地方の和寒町でロケをしてきました。

AM(一部FM)周波数はコチラ ↓

パソコン・スマートフォンなどで、らじる★らじる はコチラ ↓

9/26(火)の夜には聞けないよ~というアナタは聴き逃し配信で ↓
(9/27正午 ~ 10/4正午)


