きょう(26日)の『あさイチ』いまオシ!LIVEは、豊頃町の食肉加工施設からの中継でした。
「きのうのハチャメチャサウナ中継からは一転、きょうはお上品にお伝えしますよ~」と私が手に持つのは……

エゾシカを使ったテリーヌ。
つくったのはシェフの佐々木章太さん

「若いころに出会ったシカ肉が目のさめるようなおいしさで、そこからどっぷりこの世界につかって18年目です」
この施設で働くのは、佐々木さんをはじめ15人の料理人たち。
ハンターがとってきたシカを処理するところから始まり、加工し、調理しオーベルジュで提供したり全国のレストラン向けに販売したりするところまでを料理人みずから担います。


「ジビエの扱いは難しく、人がまだ解き明かせていないジャンルの食肉です。それを理解した上で、豚肉やカモ肉などとともに商品化していこうと考えています」
そう言って佐々木さんにご紹介いただいた加工品は、まるで洋菓子のような繊細な美しさでした。

今週お届けした『あさイチ』いまオシ!LIVEの見逃し配信はNHKプラスでどうぞ!
さて『あさイチ』の出演者といえば、博多華丸さん、博多大吉さん、
そして鈴木奈穂子アナウンサーです。

鈴木アナと私は2004年から数年間、NHK高松放送局でともに働いていました。
そのときの出来事が漫画になり、先日発表されました。

作者はNHK仙台の丹沢研二アナウンサー

「アナの日常」と題した8コマ漫画を、NHK仙台のTwitterとブログで発表しています。
画力にビックリ!! 丹沢アナ(たんちゃん)にこんな才能があったとは!!
「アナの日常まとめ」(2022年10月~12月)
「アナの日常」まとめ②(2023年~)
私も描いてみました。

精進します!
さーて来週は、人生の縮図ラジオ『釧路根室十勝のすべて』の放送がありますよ。
あなたからのメッセージをお待ちしています!

▶NHK帯広放送局ホームページ
▶NHK釧路放送局ホームページ