NHK札幌放送局

伊林 毅暁

両親とも北海道出身で、私も生後少しの間、帯広近郊で過ごしました。今も道内に親戚がいます。北海道勤務は初めてですが、不思議な縁を感じます。北海道の内外に良い放送を出せるように頑張ります。

北のことばお兄さん 「『水道管が凍る』は間違い?」編

伊林 毅暁

2023年3月31日(金)午後1時38分 更新

音更町出身の伊林です。「北のことばお兄さん」、今回は「『水道管が凍る』は間違い?」です。 札幌に来て以降、真冬に5日以上自宅を留守にする時は、まじめに“水抜き(水落とし)”をしてきました。やっぱり「水道管が凍る」のが怖かったからです。万が一破裂でもしたら、大変なことになりますから…。
北海道生活が初めての人には怖い冬の“水道管の凍結”ですが、この「水道管が凍る」という表現は、間違いなのでしょうか?
 (*この記事は3分半程度で読めます。) 

もっと見る

伊林 毅暁

2023年3月31日(金)午後1時38分 更新

北のことばお兄さん 「奇特」編

伊林 毅暁

2023年3月24日(金)午後4時10分 更新

音更町出身の伊林です。「北のことばお兄さん」、今回は「奇特」です。この「奇特」、“奇妙で珍しい”意味だと思っていませんか?

 (*この記事は3分~3分半程度で読めます。) 

もっと見る

伊林 毅暁

2023年3月24日(金)午後4時10分 更新

北のことばお兄さん 「破天荒」編

伊林 毅暁

2023年3月20日(月)午後6時30分 更新

音更町出身の伊林です。「北のことばお兄さん」、今回は「破天荒」です。 現在、大河ドラマの主人公は徳川家康です。家康のほか、豊臣秀吉や織田信長は、度々大河ドラマの主人公になりますが、こうした歴史上の傑物(特に織田信長あたりでしょうか?)に、時折“破天荒な人生”を歩んだ、などと使われますね。
皆さんは、この「破天荒」、どのような意味にとらえていますか?

(*この記事は4分~4分半程度で読めます。) 

もっと見る

伊林 毅暁

2023年3月20日(月)午後6時30分 更新

北のことばお兄さん「耳ざわり」編

伊林 毅暁

2023年3月17日(金)午後7時07分 更新

音更町出身の伊林です。「北のことばお兄さん」、今回は「耳ざわり」です。 この前、「北のことばお兄さん、“耳ざわり”の良い番組ですね」と言われて、困惑しました…。皆さんは、このような使い方をすることはありますか? 
(*この記事は2分半~3分程度で読めます。)

もっと見る

伊林 毅暁

2023年3月17日(金)午後7時07分 更新

北のことばお兄さん 「世間ずれ」編

伊林 毅暁

2023年3月9日(木)午後5時28分 更新

音更町出身の伊林です。「北のことばお兄さん」、今回は「世間ずれ」です。
「彼『世間ずれ』しているから、社会人になって大丈夫かな?」 卒業・就職シーズンにありそうな会話ですね。「『世間』から『ずれ』ているから“常識がない”という意味でしょ」と思っているあなた、本来の意味は違うんですよ。
(*この記事は2分半~3分程度で読めます。) 

もっと見る

伊林 毅暁

2023年3月9日(木)午後5時28分 更新

北のことばお兄さん 「一段落」の読み方編

伊林 毅暁

2023年3月7日(火)午後5時45分 更新

音更町出身の伊林です。「北のことばお兄さん」、今回は「一段落」の読み方です。「“いち”だんらく」と「“ひと”だんらく」どちらが正しい読み方なのでしょうか?
(*この記事は3分~3分半程度で読めます。) 

もっと見る

伊林 毅暁

2023年3月7日(火)午後5時45分 更新

北のことばお兄さん 「檄(げき)を飛ばす」編

伊林 毅暁

2023年3月1日(水)午後4時47分 更新

音更町出身の伊林です。「北のことばお兄さん」、今回は「檄(げき)を飛ばす」です。 私は中学高校とバスケットボール部でした。さほどうまくなかった私は、練習や試合で顧問の教員から度々「もっと強くディフェンスに行け!!」などと強い口調で言われました。こんな行為や声かけを「檄(げき)を飛ばす」だと思っていませんか?実は、そうではないんですよ。
(*この記事は3分半~4分程度で読めます。) 

もっと見る

伊林 毅暁

2023年3月1日(水)午後4時47分 更新

北のことばお兄さん 歌の「さわり」とは?編

伊林 毅暁

2023年2月27日(月)午後3時44分 更新

音更町出身の伊林です。「北のことばお兄さん」、今回は「歌の『さわり』とは?」です。「さわり」を、“冒頭部分”や歌詞の最初の部分だと思っていませんか?本来の意味は違うんです。 (*この記事は4分半~5分程度で読めます。) 

もっと見る

伊林 毅暁

2023年2月27日(月)午後3時44分 更新

北のことばお兄さん 「号泣」編

伊林 毅暁

2023年2月21日(火)午後4時07分 更新

音更町出身の伊林です。「北のことばお兄さん」、今回は「号泣」です。
「いやー、映画で感動して号泣しちゃったよ」、こんな会話を聞いたことはないでしょうか。映画館の中で上映中に「号泣」したら、大変ですよ…。なぜでしょうか?
 (*この記事は3分半~4分程度で読めます。) 

もっと見る

伊林 毅暁

2023年2月21日(火)午後4時07分 更新

1 / 4 ページ
上に戻る