札幌局アナウンサーの福田裕大です!
4月28日金曜日にエスコンフィールド北海道で行われる、プロ野球、ファイターズ対ホークスの試合を、NHK北海道で生中継します!
その中継の中で、「ファイターズとつながりの深い、旭川のカレー店」をリポートすることになりました。大好きなプロ野球に初めて携われて嬉しいです。精一杯頑張ります。
新球場は、野球だけでなく、スタジアムグルメにも注目です!
球場内に、飲食ワゴンが登場!

ファイターズが熱い戦いを繰り広げている、エスコンフィールド北海道。
その球場内に現在、飲食ワゴンが出店されているのをご存じでしょうか?
なんと11店舗もワゴンを出店するんです。その多くが、北海道に店舗を構えているなど、ゆかりのあるお店です。
すでにそのうち10店舗がオープン済み。
NHKが中継を行う4月28日(金)、最後にオープンするのが、今回リポートする「旭川のカレー店」です。
新庄剛志監督をはじめ、ファイターズの選手も長年、通い続けるお店だということです。
今回、新庄監督や球団の強い要望もあり、出店が決まったそうで…
ぜひ、中継をご覧ください!
初エスコンフィールド北海道
実は私、高校まで野球部に所属し、14年間野球に取り組んできました。
その影響で、多くの球場を訪れてきましたが…
この球場、やっぱり別格です!

まずは、レフト側から。
ブルペンが見られるなんて…直接見ると、メジャーリーグの球場のような、開放感がありますね!

次は一塁側。
グラウンドが近い!目の前じゃんって思いました(笑)
プレーしている選手とほとんど変わらない視線で、試合が楽しめるんですね!

最後はバックネット裏から。
なんだろう、この解放感は。「ここに座って、一日中グラウンドを眺めていたい」。そう感じました。センター奥のガラス張り部分、おしゃれすぎます!
そして私の一番の興奮ポイントは…

こちら!清宮幸太郎選手の絵が飾られていました。
1999年生まれの私。そう、「清宮世代」です。
高校生の時、一年生の頃からホームランを量産した清宮選手。当時、練習が終わると、チームメイトたちと一緒にニュースを見て「また清宮選手がホームランを打ったらしいよ」と頻繁に話していたのを思い出します。あまりにホームランを打つので、もはや日常会話になっていました。(笑)
清宮選手、現在は離脱中ですが、怪我が癒えたら、また大活躍してくれると思います。
同じ世代のスーパースター、応援しています!
あまりの感動に、私個人の感想をたくさん書いてしまいました、お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました(笑)。
ファイターズ戦、今後の放送予定
NHK北海道では、今回の放送以降もファイターズ戦をお届けします!
ということで、以下、今後の放送予定です。
4月28日(金) 総合テレビ(サブチャンネル) <北海道ブロック>
午後5:57~ 「日本ハム」対「ソフトバンク」【エスコンF】
5月3日(水) ラジオ第1 <全国放送>
午後2:05~ 「西武」対「日本ハム」【ベルーナドーム】
5月4日(木) 総合テレビ <北海道ブロック>
午後1:05~ 「西武」対「日本ハム」【ベルーナドーム】
5月6日(土) 総合テレビ(サブチャンネル) <全国放送>
午後1:50~ 「日本ハム」対「楽天」【エスコンF】
※NHKプラスでも同時配信します
プロ野球も開幕から一ヵ月が過ぎ、試合も盛り上がっています!
一緒に野球を楽しみましょう!