9月に参加した2校の防災教室。子どもたちからたくさんのプレゼントをいただきました!
真面目に学ぶ姿勢
どちらの学校の児童たちも共通して、授業の時間は「真剣に」防災について考えてくれました。画面に全員の視線が集まっているこれらの様子。何回見ても凄く立派だと感じます。この子どもたちなら、周囲の大人と一緒に、安全に避難してくれるはずです。

(新冠小)

(庶野小)
プレゼント!
新冠小学校では、帰る直前にたくさんの生徒たちが会いに来てくれました。普段の生活のお話を聞かせてくれたり、握手したりと心が繋がっている感覚(お互いそうだといいなあ)でした。会いに来てくれた児童たちと撮った写真です!

そして庶野小学校の児童たちからはこんなにたくさんのプレゼントが!!
小学校ではよく折り紙をしていると教えてくれました。
可愛すぎる・・・!

授業、お昼の校内放送、一緒に撮った写真、貰った折り紙、全て大切な児童からのプレゼントとなりました。みんな本当にありがとう!また会おう!