NHK札幌放送局

2年間お世話になりました!!

江連 すみれ

2023年4月8日(土)午後3時01分 更新

先月24日の「ほっとニュースぐるっと道東」の中でもごあいさつさせていただきましたが、4月から札幌局で番組に出演することになりました。 (引っ越しなどでバタバタしており、ブログを出すのが遅くなってしまいました…。) 

帯広での最終出演は神門アナウンサーと。

この1年は、たくさんの挑戦をさせていただきました。
まずは、なんといっても、2022年4月から始まった「ほっとニュースぐるっと道東!」
地域の時間が拡大になり、道東の皆さまにより充実した情報をお届けすべく、努めてきました。

そして、その中で放送していた、画家・坂本直行の足跡を辿るシリーズ「山と原野とスケッチと」でナレーションを担当しました。実は、就職活動をしていた時から「やりたい仕事」の欄にはいつも「ナレーション」と書いていました。そんな私にとって、1年間を通してシリーズを担当させていただけたことは、大きな経験となりました。

初めての全国放送も!
8月23日、24日の2日間、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの試合が道東で行われました。 24日の帯広での試合では、球場のさまざまな場所からリポート!緑の芝が見えなくなるほど、ファンで埋め尽くされたレフトスタンドからリポートしたり、場外の出店が並ぶエリアから十勝の食を全国にお伝えしたりしました。
球場の雰囲気や皆さんからお話を伺う中で、年に1度の帯広での試合が、多くの方にとって特別なのだということを感じた一日でした。

また、少しずつイベントも再開し、司会として参加させていただく機会も増えました。
NHKの連続テレビ小説、「なつぞら」の舞台が十勝だったという縁もあり、リニューアルオープンした音更町の道の駅「なつぞらのふる里」では、ドラマにも出演した森崎博之さんと、福地桃子さん、板橋駿谷さんを招いてトークショーが行われました。
会場に集まったたくさんの方と「なつぞら」に関するクイズや十勝の食の話題で盛り上がりました。

そのほかにも、取材で道東各地を駆け巡る中で、雄大な自然に触れたり、日本の食を支えている農家さんや地域の資源を活用して町を盛り上げようと活動する方々など、たくさんの魅力的な人に出会ったりしてきました。この経験は何にも代えがたいものです。この2年間、お世話になった方々に感謝でいっぱいです。
4月からは、札幌局で「おはよう北海道土曜プラス」と「ひるナマ北海道」を担当します。
これからは全道の皆さまに、生活に役立つ情報や、あの地域や町に行ってみたい!という発見、ワクワクを感じてもらえる番組を目指して頑張ります!


関連情報

道東の花火大会🎆コロナ禍だからこそ、いろいろな形で楽しも…

江連 すみれ

2022年8月9日(火)午後3時28分 更新

春うらら にぎわう農業の町~音更町~

江連 すみれ

2022年5月17日(火)午後0時11分 更新

しばれフェスティバル 陸別町 人間オフロードレース

江連 すみれ

2023年2月10日(金)午後4時00分 更新

上に戻る