もっと!おはよう北海道(44)【工藤恵里奈】
工藤 恵里奈
2020年3月19日(木)午後5時11分 更新
3人並んで何をしているのかといいますと・・・これ、「自律神経を整える体操」です。
股関節を広げて両手を後ろに組んで、おしりを後ろに突き出しながらお辞儀をするように前に倒す、という。
いやいやいや、森さん、柔らかすぎませんか!?(^^;)
2020年3月19日(木)午後5時11分 更新
みなさんと一緒に、面白いことは笑って、悲しいことには涙して、楽しみながらお伝えできたらと思います。どうぞよろしくお願いします!
工藤 恵里奈
2020年3月19日(木)午後5時11分 更新
3人並んで何をしているのかといいますと・・・これ、「自律神経を整える体操」です。
股関節を広げて両手を後ろに組んで、おしりを後ろに突き出しながらお辞儀をするように前に倒す、という。
いやいやいや、森さん、柔らかすぎませんか!?(^^;)
2020年3月19日(木)午後5時11分 更新
工藤 恵里奈
2020年2月10日(月)午後6時49分 更新
きょうは、日本ハムファイターズのスペシャルアドバイザー・田中賢介さんと、有原航平投手による対談をご覧いただきました。有原投手は今月16日に行われるヤクルトとの練習試合で、はじめて実戦に登板の予定です。楽しみですね!ということで、3人で投球とバッティングフォーム!
2020年2月10日(月)午後6時49分 更新
工藤 恵里奈
2019年12月26日(木)午後3時00分 更新
きのうは気象予報士・森さんの今年最後の担当でした。また来年も、さわやかな笑顔にお会いできるのを楽しみにしています!
2019年12月26日(木)午後3時00分 更新
工藤 恵里奈
2019年11月13日(水)午後4時23分 更新
はい!ヨガのポーズ!(ちょうどスタジオにマットがあったので借りました)。
きょうは佐々木リポーターが「朝活ヨガ」の話題をお伝えしました。というわけで、佐々木先生に教えてもらいながらのヨガ教室スタート。どうかな~?
2019年11月13日(水)午後4時23分 更新
工藤 恵里奈
2019年11月1日(金)午後1時56分 更新
きのう大通公園を歩いているとこんな光景が。ベンチの撤去作業です。全部で、500くらいあるそうです。作業されている方に大変ですねと言うと、毎年のことだから、と笑っていました。春が来たらまた設置されます。
2019年11月1日(金)午後1時56分 更新
工藤 恵里奈
2019年10月18日(金)午後5時45分 更新
あすの土曜プラスでは、アイヌの血を引くアーティストの心の旅をお伝えします。
2019年10月18日(金)午後5時45分 更新
工藤 恵里奈
2019年9月18日(水)午後2時37分 更新
「なつぞら」はいよいよ、来週で最終回!寂しくなりますね。。
そこであすは、個性的なキャラクターで人気の“番長”こと門倉努役の板橋駿谷さんにお話を伺いました。
2019年9月18日(水)午後2時37分 更新
工藤 恵里奈
2019年8月22日(木)午後1時24分 更新
今週のおはよう北海道土曜プラス、私がご紹介するのは、札幌でヨガ教室を開いている田中直子さんです。
呼吸とポーズ(動き)で、心と体を整える「ヨガ」。最近は通っている方も多いのでは?実は田中さんの教室の生徒は、ほとんどが障害のある方。ダウン症や脳性麻痺などが原因で、運動することには難しさがある方もいらっしゃいます。でも!みなさんはじめは「無理かもしれない」と思う動きやポーズも、いつの間にか田中さんの声かけやちょっとしたサポートによって「できてしまう」のです。
2019年8月22日(木)午後1時24分 更新
工藤 恵里奈
2019年8月16日(金)午後5時36分 更新
先週の土曜プラス、野菜予報のコーナーでご紹介した「杉山家のラタトゥイユ」と、「キュウリのからし漬け」のレシピをご紹介します。私も作ってみましたが、おいしかったですよ~!
2019年8月16日(金)午後5時36分 更新
工藤 恵里奈
2019年8月9日(金)午後2時47分 更新
あすのおはよう北海道土曜プラスでは、気象予報士・杉山さんの「友衣可の野菜予報」のコーナーがあります。
2019年8月9日(金)午後2時47分 更新