NHK札幌放送局

道北チャンネル

NHK旭川が道北地域のみなさんに向けて番組情報やお知らせなどをお届けします!

【巡回上映中】8K鉄路紀行

道北チャンネル

2023年11月28日(火)午後4時00分 更新

8K鉄路紀行 ~北海道の鉄道にまつわる写真を募集しています~

もっと見る

道北チャンネル

2023年11月28日(火)午後4時00分 更新

枝幸町  ふるさと納税の返礼品  配送効率化で物流網の維持

道北チャンネル

2023年11月27日(月)午前11時20分 更新

「ふるさと納税」の返礼品として人気がある枝幸町のホタテ。このホタテを効率よく配送することで、物流網の維持にも役立てていこうという動きが始まっています。活用されたのは、町が宅配大手の会社と締結した連携協定です。(取材:NHK稚内支局 奈須由樹)

もっと見る

道北チャンネル

2023年11月27日(月)午前11時20分 更新

陸上女子やり投げ 北口榛花選手  世界で培った経験と実績を携え パリ五輪で頂点目指す

道北チャンネル

2023年11月20日(月)午後3時10分 更新

旭川市出身で陸上女子やり投げの日本のエース・北口榛花選手。はじける笑顔が魅力の25歳は、身長1メートル79センチの恵まれた体格を生かしたダイナミックな投てきを武器に、着実に世界の舞台で実績を残しています。特にことし(2023年) は、8月の世界選手権で日本選手として初めてこの種目で金メダルを獲得。世界最高峰の大会「ダイヤモンドリーグ」のファイナルでも頂点に立ち、世界のトップアスリートとしての地位を揺るぎのないものにしました。シーズンを終えた10月下旬、北口選手は、およそ9か月ぶりに生まれ育った旭川市に戻り、NHKの単独インタビューに応じてくれました。飛躍を遂げた今シーズンの要因、世界選手権の最後の投てきの瞬間、パリオリンピックへの誓い、そして地元・旭川市への思い。その明るい表情の中に隠された世界屈指のアスリートのまっすぐな思いを、真剣に語ってくれました。(取材:旭川放送局 田谷亮平)

もっと見る

道北チャンネル

2023年11月20日(月)午後3時10分 更新

ヴォレアス北海道のVRコンテンツを楽しもう!

道北チャンネル

2023年11月13日(月)午後3時45分 更新

北海道の旭川市を拠点とするバレーボールチーム「ヴォレアス北海道」は今シーズンからVリーグ1部、V1で熱い戦いを繰り広げています。 開幕前の練習に潜入し、選手たちの力強いスパイク練習や円陣などを360°カメラで撮影しました。ぜひ、迫力のある映像をお楽しみください。

もっと見る

道北チャンネル

2023年11月13日(月)午後3時45分 更新

ホスピタリティーあふれるマラソン

道北チャンネル

2023年11月8日(水)午後0時03分 更新

9月24日、「オホーツク網走マラソン」が開催されました。このマラソン、実は全国のランナーが集まるインターネットサイトの参加者が満足度を評価するランキングで、昨年度に平均94.8点をマーク。年間ランキング1位に輝いたんです。ことしも国内外から集まったランナーたちがオホーツクの雄大な景色を楽しみながら走り抜けました。
私も取材してきましたが、マラソン取材は道路の通行規制がかかるので、1人ではすべてを取材できないんです。なので、今回は大会後に取材した内容も盛り込み、ニュースではお伝えできなかった部分、特にエイドと呼ばれる補給食を中心に、このマラソンの「網走らしさ」をたっぷりとお伝えしていきます。(網走支局・佐藤公哉)

もっと見る

道北チャンネル

2023年11月8日(水)午後0時03分 更新

ヴォレアス北海道のホームゲームをNHK総合で生中継!バレーボールV1男子のハイレベルな戦いをテレビで応援しよう

道北チャンネル

2023年11月6日(月)午後4時07分 更新

今シーズンからバレーボールV1男子で戦うヴォレアス北海道は、今月17日と18日に旭川市総合体育館で、ジェイテクトSTINGSと対戦します。NHKでは、18日に行われるV.LEAGUE DIVISION1 MEN 第十戦を総合テレビで道北・オホーツク地方向けに生中継します。

もっと見る

道北チャンネル

2023年11月6日(月)午後4時07分 更新

旭川市のクマ対策  DNA分析で市街地侵入防ぐ

道北チャンネル

2023年11月6日(月)午後3時23分 更新

全国各地で連日、クマによる被害が出ています。ことしは市街地に出没するケースが相次いでいて、こうしたクマは「アーバンベア」と呼ばれます。旭川市も例外ではなく、毎年、「アーバンベア」への対応を迫られています。市では市街地への侵入を防ごうと、クマのDNAを分析して個体ごとの特性を把握する新たな取り組みを進めています。(旭川放送局  山中智里)

もっと見る

道北チャンネル

2023年11月6日(月)午後3時23分 更新

クマ襲撃事故から半年  対策進む朱鞠内湖はいま

道北チャンネル

2023年10月27日(金)午後3時24分 更新

5月、上川の幌加内町にある朱鞠内湖で釣り人がクマに襲われて亡くなりました。事故を受けて、地元の観光関係者は町などの協力を得てクマ対策を進めてきました。事故から半年。キャンプ場や釣りの営業再開にこぎつけたものの、安全を確保するために設けたルールで湖の様子は一変しています。現地のいまを取材しました。
(旭川放送局  上松凜助) 

もっと見る

道北チャンネル

2023年10月27日(金)午後3時24分 更新

道北オホーツクの遊び場を一挙紹介!キッズとおでかけスペシャル

道北チャンネル

2023年10月24日(火)午後6時16分 更新

「ほっとニュース道北オホーツク」の人気コーナー「キッズとおでかけ」のスペシャル版を総合テレビ10月27日(金)午後7時57分からお届けします。道北オホーツクは遊び場の宝庫!子どもたちにオススメのスポットをたっぷりご紹介します!

もっと見る

道北チャンネル

2023年10月24日(火)午後6時16分 更新

羽幌町 焼尻島の「めん羊牧場」が一転存続へ

道北チャンネル

2023年10月23日(月)午後3時05分 更新

飼育員が確保できないとして、8月末での閉鎖が検討されていた羽幌町の離島、焼尻島にある町営の「めん羊牧場」が、10月下旬に民間の会社に継承され、存続することになりました。存続に至る背景や関係者の取材を通して見えたのは「羊がいる島への熱い思い」でした。

もっと見る

道北チャンネル

2023年10月23日(月)午後3時05分 更新

1 / 23 ページ
上に戻る