アナウンサーの是永千恵です。嬉しいお知らせをさせてください。4月から「ほっとニュース北海道」を担当することになりました!相方はお喋りの達人・神門光太朗アナウンサーです。大好きな北海道で平日毎日みなさんと情報を共有する時間ができるなんて、夢のようです。しかも、番組は10分前倒しして、夕方6時からのスタート。尊敬するせたちゅー先輩からのバトンを受け、これまで番組が築き上げたネットワークをもとに、よりパワーアップしてお伝え出来たらと考えています。北海道のみなさん、よろしくお願いいたします~!
新たな「ほっとニュース北海道」とは?
22日には番組発表記者会見が行われ、各社の前でお話しました。去年もこの会見には司会として出席していたので、だいたい30分くらいで終わるかな?と思っていましたが…なんとこの日は1時間以上かかりました。長い…。そうです、神門さんが喋りすぎたからです!笑

一度話し出すと止まらない。とにかくお話が面白いので、ついつい神門さんのペースに飲まれてしまいます。おそらく、このスタイルは番組が始まっても変わらないでしょう。ですが、新年度からは、この「おしゃべり」が重要なんです。どういうことかと言うと…
番組コンセプトは「おかえりなさい きょうはどんな一日だった?」
新年度からは、みなさんと、一日の出来事を“ばくりっこ”します。“ばくりっこ”とは、北海道の言葉で“交換する”こと。お喋りを通して、みなさんと一日の出来事を共有し、少しでもほっとしていただける番組に出来たらと考えています。
(それにしても神門さん喋りすぎなので、ツッコミの練習しておこうっと…。)
テーマソングが超豪華!
そしてそして、注目いただきたいのが、番組テーマソングを蔦谷好位置さんが手がけているということ。何を隠そう、わたくしYUKIさんの大ファンでして、蔦谷さんが作曲した曲に青春時代を支えてもらったと言っても過言ではないのです。こんなタイミングで、蔦谷さんに再び支えていただくことになるとは…。初めてお話を聞いたとき、興奮してしまいました。これから平日毎日聞くことができるのですね。心の中で感謝の合掌をしながら、番組に臨む所存です。
さらに、このテーマソング「おかえりなさい」は、Little Glee Monsterに歌っていただいています。こんな豪華なことがあって良いんでしょうか…。メンバーのアサヒさんは札幌出身で、一度「北海道スタジアム」にお越しいただいたことも。

とにかくふるさと北海道のことが好きで、道内のいろんなことに興味があると話していらしたアサヒさん。何より北海道について語るときの笑顔がキュート!メロメロになりました。そんな北海道愛溢れるアサヒさんが歌う「おかえりなさい」。私も事前に聞かせていただきましたが…リトグリさんのコーラスから、北海道の広さを感じることができるんです。思わず目を閉じて聞き入っちゃうような、そんな曲です。
新ビジュアルも公開!
リニューアルに伴い、番組ポスターも大きく変わりました!実はですね、少しでもシュッとした姿を残したいと、この撮影のために一週間お酒を我慢していたんです。むくみを取っておこうと思ったんですね。そしていざ、出来上がったポスターを見ると…

(私、小さい…!?!!このサイズならお酒我慢しなくてよかった…?)
本当に素敵なポスターに仕上がっています。夕日のグラデーションを背景に北海道の動物たちが生き生きと描かれていて、見るだけで「ほっと」するようなビジュアル。描かれているのは、エゾリス、エゾシカ、ヒグマ…などなど。北海道という土地において、私たちは実際にこうした動物と一緒に暮らしています。これが北海道なんだと思います。ただ温かい・可愛らしい印象だけでなく、“北海道を感じる”。これまでとは一味違ったポスターは、道内で活躍するデザイナーたちに制作していただきました。
なんと、その様子を特集した番組があるみたい!詳しくは、「0755DDチャンネル」にて。
7時30分からの「おはよう北海道土曜プラス」に続けてお楽しみください!
「おかえりなさい」から始めます
〜ほっとニュース北海道 リニューアルの舞台裏〜
3月25日(土)午前7:55- 総合 / NHKプラス見逃し配信
※NHKプラスにて見逃し配信予定
2023年3月24日