NHK札幌放送局

白銀の大縦走~北海道分水嶺ルート670キロ

番組スタッフ

2023年7月3日(月)午前11時00分 更新

人生には、いくつかの岐路がある。理由は自分でもわからないけれど、熱い思いに駆り立てられて、険しく孤独な道へと踏み出すことを決めた北国の青年の冒険物語。


ネット配信中

白銀の大縦走~北海道分水嶺ルート670キロ NHKオンデマンド
2023年12月30日(土)まで


テレビ放送済

白銀の大縦走~北海道分水嶺ルート670キロ

北海道道「白銀の大縦走を語る」

成功すれば史上初。北海道の中心を貫いて、雨水を分かつ分水嶺を連続踏破する超長距離の縦走に、札幌在住の新鋭登山家・野村良太(27)が挑んだ。宗谷岬をスタートした後、北見山地、大雪山、日高山脈の名峰を数珠つなぎにして襟裳岬へと至る670キロ。ルートの8割には登山道がないため、灌木が雪に覆われる冬でなくては達成できない。
きっかけは、自らが生まれた年に刊行された一冊の本。「いつの日か誰かに、人並みはずれた艱難辛苦に耐える精神力と強靭な体力の持ち主に、挑戦して実現してもらいたい」と記されていた。低温、強風、雪崩や滑落の恐怖、孤独・・・困難に翻弄される中で、向き合うことになった裸の自分。「この世界で生き抜くだけの力と自信が欲しいのだ。なのに、山に深く分け入るほどに自分の弱さばかりが見えてくる」。圧倒的なスケールの大自然の中で繰り広げられたドラマの全記録。


(宗谷岬 出発 2022年2月)


(強風の山頂)


(日高山脈 孤独な白き峰々)



関連情報

「ほっかいどうが」新作 3月19日(日)・28日(火)に放…

番組スタッフ

2023年3月24日(金)午後0時00分 更新

野村良太 本人寄稿 一年が過ぎて

番組スタッフ

2023年2月7日(火)午後2時08分 更新

人は、なぜ踊るのか

番組スタッフ

2023年3月23日(木)午後4時00分 更新

上に戻る