こんにちは。NHK帯広放送局アナウンサー 神門光太朗です。
13日(月)午後、帯広市にあるコミュニティFM放送局「JAGA」に出演してきました。

『CROSSOVER TOKACHI』mihoさんと
JAGAとNHK帯広放送局とは、災害時に連携して十勝地方向けの情報を伝えられるように、これまでにも共同で訓練を行うなどしてきました。
しかし、いざというときに連携するためには、訓練だけではなく、飲みに行って仲良く……
もとい!もとい!もとい! 日ごろから番組を通じて交流を深めようということで、私がJAGAさんにうかがって生出演してきました。

私が出演した13分14秒間にしゃべったことは、以下のとおりです。
▼英語が苦手
▼この1、2週間で小麦畑の色が変わったこと
▼冬の寒さには慣れる。次の冬は大丈夫、次の次の冬はもっと大丈夫だろう
▼『ほっとニュースとかち』はNHK総合テレビで(月)~(金)午後6時50分から
▼十勝の高校球児を応援する「あすにつなぐ夏」を、NHKのテレビ・WEB・ラジオで展開中
▼『十勝の話題と音楽』はNHKラジオ第1で16日(木)午後4時05分から
▼高校時代の私は帰宅部で、家が大好きだということ
▼中島みゆきさん『糸』をギターで練習しているが、縦の糸と横の糸がまだ出てこないこと
▼おじさんの自撮りはしかめっ面になること
▼具体的な例は挙げられないが、NHK帯広放送局のホームページはもりだくさんの内容であること
NHK帯広放送局のホームページはこちら→ https://www.nhk.or.jp/obihiro/
「あすにつなぐ夏」はこちら→ https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-nc741b3c7b246
『十勝の話題と音楽』特集ページはこちら→ https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-nb51212ddd8a7
JAGAを聞いての感想、NHK帯広放送局ホームページを見ての感想、「あすにつなぐ夏」の感想、『ほっとニュースとかち』の感想、自撮りでしかめっ面にならないためのアドバイスなども、『十勝の話題と音楽』投稿フォームでお待ちしています。


JAGAの控え室でも、「十勝の話題」探しに余念のない神門
(しかし、3日前の新聞)