NHK札幌放送局

120年超える歴史に幕 5つの時代へて

ほっとニュースぐるっと道東!

2022年12月26日(月)午後5時47分 更新

パリで万博が開かれ、はじめて日本の街頭に公衆電話が設置された1900年、帯広の地に創業したのが藤丸です。それから120年余りの間、中心部の核として存在し続けてきました。その歴史を振り返ります。


【明治】

  • 1897(明治31)
    初代・藤本長蔵氏が下帯広村大通6丁目で太物商を開業
  • 1900(明治33)
    富山県に戻り「北越呉服(株)」(屋号藤丸)設立
    11月に下帯広村に戻り店員を雇う(藤丸の創始)
  • 1901(明治34)
    店を大通5丁目19番地に移転


【大正】

  • 1915(大正4)
    土蔵造り2階建て店舗を新築
  • 1916(大正5)
    「北越呉服(株)」を「(株)藤丸呉服店」に変更
  • 1920(大正9)
    「(株)藤丸呉服店」を解散、個人営業の「藤丸呉服店」に


【昭和】

  • 1930(昭和5)
    「藤丸呉服店」を「藤丸百貨店」と改める
    西2条南8丁目17・19番地に百貨店を新築開業
    木造一部鉄筋コンクリート4階建てで十勝初のエレベーターも
  • 1931(昭和6)
    屋上に小動物園開く
  • 1943(昭和18)
    屋上に敵機に備え銃器機関銃設置
  • 1945(昭和20)
    初代・藤本長蔵氏死去、甥の孫信氏が長蔵を襲名して代表に就任
  • 1950(昭和25)
    「(株)藤丸」に組織を変更
    創業50年、開館20年の大売り出し開催
  • 1961(昭和36) 
    西2条南9丁目17・19番地に新店舗を建設・開業
  • 1967(昭和42) 
    売り上げが初めて10億円超える
  • 1969(昭和44) 
    店舗増築
  • 1973(昭和48) 
    2代目藤本長蔵氏が会長就任、藤本善雄氏が社長に就任
  • 1982(昭和57) 
    現店舗新築オープン
  • 1984(昭和59) 
    売り上げが初めて100億円超える
  • 1987(昭和62) 
    藤本善雄氏死去、現社長の藤本長章氏が就任


【平成】

  • 1990(平成2)  
    2代目藤本長蔵氏(当時会長)死去
  • 1992(平成4)  
    売り上げが過去最高の約145億円に
  • 1998(平成10) 
    帯広市中心部のイトーヨーカドー移転 売り上げ減少傾向に
             
  • 2000(平成12) 
    創業100年
  • 2003(平成15) 
    売り上げが100億円切る
  • 2008(平成20) 
    釧路・北見・網走との無料送迎バス運行
  • 2019(平成31) 
    資本金を5000万円に減資し中小企業に


【令和】

  • 2020(令和2)
    新型コロナで営業時間短縮
  • 2021(令和3)
    自動車のショールームが出店
      
  • 2022(令和4)
    2023年1月での閉店を発表

※藤丸創業百年史・帯広市の資料などから引用


《藤丸の歴史と、これからの再建の動きをまとめました》
▶どうなる“藤丸” 特設サイト

《藤丸最後の1日を総力取材》
▶藤丸閉店 1日の動き

《関連記事》
▶みんなの藤丸の思い出(随時更新)
▶藤丸なぜ閉店?再建できるの?担当記者が答えます!
▶相次ぐ道内デパートの閉店 ついに札幌・函館だけに
▶「新 藤丸」トップは何を語る【詳報】
▶藤丸の思い出半世紀前のスカーフ
▶藤丸の灯を守りたい「藤丸を応援する会」の思い
▶【ショートコラム】藤丸前のシカの像 正体は?
▶NHK帯広放送局ホームページ

関連情報

「お元気コール」一人暮らしのお年寄りを守る

ほっとニュースぐるっと道東!

2023年1月16日(月)午後5時50分 更新

“スケート王国”十勝 選手支える指導の現場とは

ほっとニュースぐるっと道東!

2023年12月6日(水)午後4時16分 更新

津波の特徴 動画でわかりやすく!

ほっとニュースぐるっと道東!

2024年1月24日(水)午後4時56分 更新

上に戻る