ページの本文へ

NHK北海道WEB

  1. NHK北海道
  2. NHK北海道WEB
  3. 選挙北海道
  4. センキョの疑問答えます!④「投票所入場券が届かない!?」

センキョの疑問答えます!④「投票所入場券が届かない!?」

  • 2022年7月7日

「チョイス北海道」の新コーナー、”センキョの疑問答えます!” 今回いただいたのは、投票所入場券に関する疑問です。 

【いただいたご質問】
友人から聞いた話です。前回の衆議院選挙のときに、その友人の家には投票所入場券が届かなかったそうです。自治体の選挙管理委員会に問い合わせたところ、自治体に戻ってきた入場券の中にはなく、郵便局に郵送をお願いしているため、これ以上は分からないとのことでした。住民票があるのに入場券が届かないということはよくあることなのでしょうか?

前回の衆議院選挙で、家に届くはずの投票所入場券が届かなかったのはなぜか、という疑問です。質問をいただいた方のご友人はさぞ、不安な思いをされたことでしょう。

この「投票所入場券」。市町村の選挙管理委員会が作成し、選挙のたびに有権者の住所に送付しているもので、投票所の場所などが記されています。投票に行く際にはこの入場券を持っていき、引き換えに投票用紙を受け取ることができます。市町村によって、封書で届くところと、はがきで届くところがありますね。

投票所入場券が届かないとは、どういうことなのでしょうか。
道内で最も有権者の多い札幌市の選挙管理委員会に聞いてみました。

Q:そもそも、投票所入場券はどのように作り、発送しているのですか?

投票所入場券は、市町村の中で選挙権を持つ人を一覧にした「選挙人名簿」をもとに作ります。札幌市の場合、今回の参議院選挙では公示日の3日前・6月19日に郵便局に差し出しました。札幌市は道内一多い有権者がいますので、全員に1日で届けるのは現実的ではありません。郵便局には、公示日・22日から24日までの3日間の間に、それぞれの有権者の住所に届けてもらうようにお願いしました。

Q:この投票所入場券、届かないことってあるのでしょうか・・・。

届かないことはありえます。実際、札幌市の選挙管理委員会にも、あて先の有権者の方に届けられずに返送されてしまうことがあります。

考えられる理由はいくつかあります。

1つは、選挙人名簿に記載された住所に、居住実態がない場合です。
選挙人名簿は住民票に基づいて作られますから、住民票のある住所に実際には住んでいない場合、投票所入場券が届かないということがありえます。

または、最近引っ越しをした場合。新しい住所地の自治体の選挙人名簿に反映されるまでにはタイムラグがあるため、投票日までに届かないことがあります。

<最近引っ越しをした場合の注意点 こちらで詳しくまとめています!>

Q:それ以外で届かない場合って・・・。

個別のケースについてはわかりませんが、札幌市の場合は、印刷したはがきの内容を10ある行政区の選挙管理委員会でチェックした上で発送しています。
作成が漏れていたり、届かなかったりといったことは通常、考えにくいはずですが・・・。

引っ越しをした場合や居住実態のない場合には、投票所入場券が届かないケースがあることがわかりました。一方、質問をいただいたような、前回は問題なく届いたのに、突然届かなくなる理由については、はっきりとは分かりませんでした・・・。

でも、心配はご無用です。

投票所入場券がなくても投票はできるのです!

ふたたび、札幌市選挙管理委員会に聞きました。

Q:投票所入場券がない場合はどうすればいいのでしょうか?

投票日当日に投票する場合は、投票所で「入場券を持っていない」ことを伝えてください。住所と名前を書いてもらい、選挙人名簿に載っている本人と確認できれば、投票できます。

期日前投票所でも同じやり方で、問題なく投票できます。

Q:本人確認書類を持っていく必要はありますか?

免許証などの本人が確認できる書類があれば、よりスムーズに本人確認が終わると思いますが、もしお持ちでない場合でも、確認が取れさえすれば投票はできます。

おわかりいただけましたでしょうか。
今回は札幌市を例に説明しましたが、投票所入場券がない場合の投票方法は、他の自治体でも同様です。もし、気になることや分からないことがある場合は、お住まいの市町村の選挙管理委員会に問い合わせてみましょう。

これまでの「センキョの疑問答えます!」まとめページへ
チョイス北海道 参院選2022 あなたが選ぶ あなたの未来 のページへ

ページトップに戻る