NHK札幌放送局

だまされんDO!手口解説 オレオレ詐欺

ほっとニュースweb

2023年1月13日(金)午後7時00分 更新

道内で相次ぐ特殊詐欺。被害は過去最悪のペースで増え続けています。「オレオレ詐欺」について解説します。

オレオレ詐欺とは、おもに高齢者の自宅に子どもや孫を装って電話をかけ、「かばんをなくした」とか「会社に損害を出した」「交通事故を起こして金が必要になった」などとうそを言って現金をだまし取る手口です。

なかには「かぜをひいてのどの調子が悪い」とか「ポリープの手術をした」などと言って、声の違いからうそがばれないように先手を打ってくるケースもあります。
また多くの場合、顔を合わせないで済むよう「会社の上司や同僚が代わりに家に行くので金を手渡して欲しい」などと言ってきます。

子どもや孫からの頼みだと思うと断りづらいかもしれませんが、電話で現金やカードを要求されたり、電話口の相手の声に少しでも違和感を感じたりしたら、それはオレオレ詐欺である可能性が高いです。
すぐに電話を切って警察に通報してください。



関連情報

「近くにいたのに何もできなかった・・・」 ~4年前の教訓を…

ほっとニュースweb

2022年9月12日(月)午後7時15分 更新

コーヒーに心を添えて、札幌の焙煎豆専門店の日々

ほっとニュースweb

2022年7月25日(月)午後2時57分 更新

北方四島の「証し」 後世に ~戦後77年 いま見つめる北海…

ほっとニュースweb

2022年8月15日(月)午後7時30分 更新

上に戻る