今年度から冬のロングラン花火大会が始まるなど、洞爺湖町には新たな名物で町を盛り上げようとする人たちがいました。
こんにちは!室蘭局の森柚葉です。北海道で過ごす初めての冬。雪で真っ白な美しい景色に感激しました。しかし・・・寒さ!路面凍結!乾燥!などなどケガや体調不良の要因がたくさんあるので気をつけながら過ごしています。道民の皆さんは毎年のことで慣れているかもしれませんがくれぐれもお気をつけください。
さて、そろそろ本題に移りましょう!今回のぶらりみてある記では洞爺湖町をご紹介します。


農薬や化学肥料を使わずに野菜を育てている佐々木さんの農園にお邪魔しました。写真を見て分かるとおり、とても色鮮やかできれいな野菜がいっぱい。そしてきれいなだけでなく、佐々木さんの作る野菜は甘みやうま味がぎゅっと詰まってるんです!おいしい野菜をいっぱいいただけて大満足でした。

こちらは去年10月まで料理人として地元のホテルで働いていた大川さんです。今はホテルを離れ、なんとハンターに転身!シカの駆除から食肉に加工するまでを手がけています。今回は大川さんが料理の腕を振るってくださいました。すばらしい包丁さばきでした。

凜々しいお顔のワンちゃんは大川さんの相棒の次郎吉(じろきち)くん。次郎吉くんも普段からシカ肉を食べているんだとか。とてもお利口でフレンドリーでした。
今回の旅では洞爺湖の自然の恵みをたっぷりといただきました。どんな料理ができあがったかは、放送をご覧ください!
1月9日(土)総合 午前7時30分~ おはよう北海道土曜プラス
1月12日(火)総合 午前11時30分~ ひるまえナマら!北海道
(2021年1月8日)