北海道内のヒグマに関する情報について、ジャンルごとにまとめています。
新着順に情報をご覧になりたい方はここをクリックしてください。
※市街地への出没情報まとめはこちらから

ジャンル別にヒグマ記事を読むにはこちらをどうぞ
▶ヒグマの出没情報 ― 最新の出没情報を知りたい

▶ヒグマと向き合う ― 各地で進むヒグマ対策とはどんなものか

▶ヒグマを知る ― 対策を進めるには相手を知ることが大事


特集コンテンツはこちら
冬眠しないヒグマを警戒 北海道東部の冬の工事現場から
人を襲撃し駆除されたヒグマ SDGsの目標は両立する?
史上最多ヒグマ被害"都市出没”の謎を追う
牛を襲うヒグマ「OSO18」と酪農地帯の環境変化

ほっかいどうが#3 隻眼の老猟師

0755DDチャンネル
となりのヒグマ2021 ヒグマがマチにやってきた web

森には隣接しない札幌市の住宅街、北区・東区でのヒグマの出没。いきなりマチに現れたヒグマは、どんな景色を見ながら、どうやってそこへ辿り着いたのか。
都市の市街地に現れるヒグマたち
札幌市東区 市街地にヒグマ出没 時系列まとめ
※未明の目撃から駆除されるまでを時系列でまとめました。

2020年以前のヒグマ番組
0755DDチャンネル 続・となりのヒグマ2020 web
札幌市の5か所で住民が、草を刈ってヒグマが出にくくする「草刈り活動」が始まりました。草刈り活動ってどう始まるの? どうしたら続くの?

人の暮らしのとなりで行きるヒグマと、どう付き合ったらよいのでしょうか。羅臼町と札幌市南区で、地域の人たちの「できること」を追いました。
