NHK札幌放送局

冬キラリ 道南のイルミネーション

道南web

2022年12月8日(木)午前9時58分 更新

寒さの厳しい冬の夜をキラキラと輝かせてくれる“イルミネーション”
美しい映像でお届けします。 

.。-*。.*.。-*。.*-.。

新函館北斗駅 “北斗光回廊”

みどころは?
北海道新幹線の新函館北斗駅前が光で彩られる。
全長60メートルの光のトンネルや北斗市のご当地キャラクター
「ずーしーほっきー」が訪れた人たちを出迎えます。
午後4時から午後10時まで点灯 2月28日まで

.。-*。.*.。-*。.*-.。

函館港 “はこだてクリスマスファンタジー“

みどころは?
高さ約20メートル、およそ20万個のLED電球に飾られた
巨大クリスマスツリーが今年も函館港に出現。
特に黄昏時は、背景に函館山や金森赤レンガ倉庫が見えてとても幻想的です。

ツリーの点灯は、16:00~17:45、18:00~22:00
期間中毎日18時から花火の打ち上げ
12月25日まで

 函館駅前 “光のトンネル“

みどころは?
光のトンネルは函館山、光の玉は漁り火をイメージ、
12万球のLED電球で函館そのものを表現したイルミネーションが、
今年も函館駅前を幻想的な光で彩ります。
日没から午後10時まで点灯。来年2月28日まで。

.。-*。.*.。-*。.*-.。

はこだてグリーンプラザ “はこだてルミポップ”

みどころは?
高さ約4メートルの巻貝のオブジェや海藻をイメージしたイルミネーションが並び、
竜宮城を思わせるメルヘンな空間を演出。
およそ6万6千個のLEDがカラフルでポップな光で包み込みます。
12月~1月は午後4時から午後10時、2月は午後5時から午後10時まで点灯
来年2月28日まで

.。-*。.*.。-*。.*-.。

五稜郭公園 “五稜星の夢“(ほしのゆめ)

みどころは?
今年から約2000個の電球をすべてLEDにして、
点滅したり、順番に点灯したりする動きのあるイルミネーションになりました。
函館の夜景に星が描かれる様子が楽しめます!
日没から午後7時まで点灯(五稜郭タワーの展望台は午後6時まで)。
来年2月28日まで。

館岡カメラマンの記事はコチラもどうぞ
赤潮被害の海はいま  漁場再生の道は
「クロマグロ大群」泳いでいる魚は何センチ? AIが測ります


道南の地域情報が満載!
函館放送局トップへ戻る

関連情報

【NHK函館放送局 会館公開 in カルチャーナイト202…

道南web

2023年9月11日(月)午後3時27分 更新

松前沖 マグロ大集結の謎を追う

道南web

2022年10月14日(金)午後1時25分 更新

価値ある食材を大切に 函館市民の食品ロス防ぐ取り組みは

道南web

2022年10月11日(火)午後2時33分 更新

上に戻る