NHK北海道のページのうち、どのページに注目が集まったのか、アクセスランキングです。3月21日から27日にかけて1週間、NHK北海道の新番組関連の記事に注目が集まりました。
第5位 北海道新幹線開業5年 どうなるの?並行在来線

北海道新幹線の2030年度末の札幌延伸に伴って、並行在来線がJR北海道から経営分離されます。
小樽・長万部間の沿線自治体は3月27日の協議会で、全線を廃止しバスに転換することを決めました。
第4位 北海道スタジアム・双方向

3月26日放送の北海道スタジアム・冬の陣の生放送中のコメント、ご当地アンケートの結果をこのページで見ていただきました。第2位です。
第3位 道民の皆さんに必要とされるNHK北海道に

札幌、函館、旭川、帯広、釧路、北見、室蘭のNHKの7つの放送局が2022年4月4日(月)から新しいニュース番組をスタートさせます。どんな放送サービスを目指すのか、まとめました。
第2位 一緒に生まれて、一緒に亡くなった2人

28年前、当時の上磯町で、登校途中の小学生の列にトラックが突っ込み、双子の姉妹が亡くなりました。2人の母は、悲惨な事故がなくなるようにと、その時のつらい経験を伝え続けています。函館局発のコンテンツ。ラインのNHKニュースにも掲載されました。
1位 2022年度 番組発表について

もうすぐ新年度の放送がスタート。大きくかわる夕方のニュース番組を中心に、記者会見で発表しました。道内4つのエリアで放送する新ニュース番組の4人のキャスターの意気込みをもご紹介。
第6位から第10位はこちらです
7位 北海道スタジアム 冬ノ陣 3月26日(土)放送!最終回
8位 北海道発地域ドラマ「春の翼」制作・出演者決定のお知らせ
9位 ほっとニュース!変わります | 瀬田 宙大 | NHK北海道
10位 もし、エゾシカとぶつかったら
第10位は、室蘭放送局発の記事。去年1年間に発生したエゾシカが関係する交通事故は4009件にものぼっているんです。事故にあったらどうなるの?事故にあわないためにはどうしたらいいの?
2022年3月28日