こんにちは!内部明日香です。
19日朝のおはよう北海道「水ようキャラバン」見ていただけましたか?
豊浦町から、若手農家のイチゴ初出荷についてお届けしました。
とっても印象的だったのが、
道内でのみ栽培されるイチゴ「けんたろう」が持つ、強い香りです。
画面越しでは伝わらないのが残念なのですが、ハウスの中に入った瞬間、マスクをしていても甘い香りがしたんです!
幸せでした~(^ ^)

「いちご分校」は、名前からも分かるように分校だった建物が改装され農業研修などに使われています。
宿泊農業体験もできるんですよ!

今回お邪魔した豊浦町の大岸地区は、イチゴ栽培が盛んな土地だそうです。
豊かな緑!美しい青空!のどかな畑の風景!本当に癒されました。
自然豊かな美しい豊浦町で作られたイチゴ、おいしいことまちがいなし!
お近くのスーパーなどで見かけられた際は、ぜひ食べてみてくださいね。
それではまた!

(2021年5月19日)