こんにちは。NHK帯広アナウンサー 神門光太朗です。
『十勝の話題と音楽』
次回は、1か月後、8月27日(木)午後4時05分から放送予定です。
NHKラジオ第1 AM603kHz(広尾 AM1584kHz、FM90.1MHz)

スタジオ担当は、前回に続き、カンドとカンノのカンカンコンビです。

カンを捨てても、カンカンコンビは捨てないで。
新コーナー「菅野愛のいってきま~す」
番組に定着するかどうかは、2回目がカンジンです。
「うちに来てほしい」とか「●●に行って××を取材してきてほしい」といったリクエストをお待ちしています。
あなたのリクエストが番組をつくる!
すなわち、あなたのリクエストがコーナーの命運を左右する! 責任重大!
すみません。そこまで大げさじゃないです。
責任は追及しないので、気軽にこちらの投稿フォームにメッセージをお寄せください。
(「いってきま~す」というコーナー名は、某ラジオ番組名へのアンサーであることを、まだだれも気づいていないのであった……)
また、「あなたの近況報告」「十勝なぞかけ」「がんばっていること、がんばっていたこと」「十勝の音楽リクエスト」なども、こちらまでどうぞ。

放送へのリアクションはTwitterでも受け付けています。
#十勝ワダオン をつけてツイートしてください。
私が四六時中エゴサーチして、次回以降に反映できるものはないかどうかチェックしていますので、いつでもどうぞ。
そうはいっても、やっぱりハガキだぜ! というアナタは
〒080-0015 帯広市西5条南7丁目2-2 NHK帯広『十勝の話題と音楽』係 へ
前回の放送で、旭川市 おかかさんからの「番組に合わせて夏休みをとり、一家で十勝旅行に来た」というメールをご紹介しました。『十勝の話題と音楽』が休暇取得に影響をおよぼすなんて、ありがたいやら申し訳ないやら。
そして放送翌日、なんと! おかかさんご一家がNHK帯広放送局に私を訪ねてきてくださった(らしい)のです。
しかし私は、その日、休みをとり、十勝ひとりぼっちドライブを楽しんでおりました。
おかかさんご一家にお目にかかれず残念。いつかまた、会いましょう。
では、最後に、十勝ひとりぼっちドライブで撮影した写真をご覧ください。


7月の十勝の畑は、さまざまな表情を見せます。
農家のみなさん、ありがとうございます!
