料理研究家・野菜ソムリエプロ 土上明子さん
「オニオングラタンスープ」材料(2人分)
たまねぎ(小)・・・4コ(500g)
にんにく*芯を除いたもの・・・1かけ
バター・・・20g
塩・・・2つまみ
水・・・カップ1/4
ベーコン(細切り)・・・30g
白ワイン・・・大さじ2
洋風スープの素・・・6g
水・・・カップ3
塩
こしょう
切り餅*1.5cm角に切ったもの・・・1コ分
バゲット・・・4切れ
グリュイエールチーズ*または溶けるタイプのチーズ・・・適量
パセリ・・・適量
【つくり方】
<下処理>
① たまねぎは両端を切り落とし皮をむいて半分に切る。
② 芯の部分にV字の切り目を入れて芯を取り除く。
③ たまねぎの繊維を断ち切るように薄切りにする。
<スープをつくる>
④ 火のついていないフライパンにたまねぎを入れる。
⑤ 沸騰したら弱火にし、40分間程蒸し焼きにする。
(全体に火が通りやすくなり甘みと、うま味が出る。)
⑥ ふたをとり少しかき混ぜたら、10分間程おいて水分をとばす。
⑦ まわりがフツフツとしてきたら裏返し炒める。
⑧ “10分間程おいて再度炒める”これをあめ色になるまで4回程繰り返す。
⑨ 炒める時は鍋底や側面に焼きついた“うま味”をこそげとりながら炒める。
⑩ まとまりが出て、弾力が出たらフライパンの端に寄せる。
⑪ たまねぎの反対側にベーコンを入れ脂を出し、うま味を引き出す。
⑫ 脂が出たらたまねぎと混ぜ合わせ、白ワインを入れて軽く炒めながらアルコール分をとばす。
⑬ 洋風スープの素(もと)・水を加える。(水は数回に分けて加える)
(バターをしっかり乳化させるため一気に温度を下げないようにする)
⑭ 少し煮立たせたら塩・こしょうで味をととのえる。
⑮ 切り餅(1.5cm角に切ったもの)を加え軽く混ぜながら煮立たせる。スープの完成。
<バゲットを焼く>
⑯ トースターでバゲットをカリっと3分間程焼く。
(焼くことでスープに沈まない様にするため。)
<盛り付け>
⑰ スープを器の8分目まで入れ、バゲットを乗せ上からスープをバゲットがかぶるくらいかける。
⑱ グリュイエールチーズを器からこぼれるくらいかける。
⑲ 200℃に温めたオーブンで10分間程焼く。
⑳ 仕上げにパセリをちらして完成。
☆ポイント☆
・40分間蒸し焼きにする。
全体に火が通りやすくなり甘みが出る。
・“10分間程おいて炒める”これをあめ色になるまで4回程繰り返す。
ずっと炒める必要がなく、うまみや甘みを引き出す。
・バゲットをカリっと3分間焼く。
焼くことでスープに沈まない様にする。
(2022年12月12日放送)