NHK札幌放送局

白糠高校と釧路海上保安部の皆さんと!

伊原 弘将

2022年6月13日(月)午後4時12分 更新

海上保安部の仕事を知ってもらうと行われた職業見学。
参加した白糠高校の生徒に密着し、巡視船の船内を見学しました。
普段見られない船内を特別にお届けします!
まず、みなさんの元気なタイトルコールご覧ください!!

今回見せていただいたのは巡視船「えりも」

お、、おおきい!

全長96メートルでヘリコプターの発着ができる船です。
船内に積んであるエンジンはこちら!!

奥にいる高校生と比べるとそのサイズがわかるかと思います。

左右のスクリューを回すため このエンジンは2つ搭載されています。
す、、すごい!!

次はこちら!
自力で航行できなくなった船にくくりつけ、ひっぱる際に使われるロープ。
太さは75ミリ!

私の手のひらとほとんど同じ幅です。

参加した白糠高校の生徒2人も興味津々。
釧路海上保安部の方に質問しながら、海の仕事を学んでいました。

操縦席の見学中にパシャリ。
動いてなくても緊張感が伝わる操縦室に、、、、

かわいらしいタイマーがありました。
機材チェックの時間を知らせる重要な役割を果たしているとのことです!

2022年6月13日


伊原アナウンサーのその他の記事はこちら
これからもお世話になります!
NHK帯広放送局ホームページ トップへ
NHK釧路放送局ホームページ トップへ

関連情報

これからもお世話になります!

伊原 弘将

2022年4月28日(木)午後5時32分 更新

どこなに旅 伊原は何を見た!?

伊原 弘将

2023年2月24日(金)午後5時46分 更新

どこなに旅 in 中標津町

伊原 弘将

2022年6月24日(金)午後2時02分 更新

上に戻る