NHK北見放送局「ホンネ・ミーティング」はじめました!
Q. ホンネ・ミーティングとは?
オホーツクの皆さんが抱える、普段周りには「聞けないこと」「相談しにくい」ことはありませんか?そんな皆さんの"ちょっと言いにくい”悩み事の解決をNHK北見局がお手伝いします。広大なオホーツクですが、地域の方々をNHK北見局がオンラインで繋ぎ、皆さんで話し合える「場」をセッティング。地域の困りごとを"ホンネ”で語り合い、解決へ導くミーティングです。
<第1回テーマ>

情報が閉鎖的になる新型コロナ。子どもへの感染も拡大し、その多くが自宅療養を迫られる中、“もし我が子が感染したら?”と地域の皆さんが抱く不安を、実際にお子さんが感染し、自宅療養を経験した親御さんに聞きました。長期の自宅療養を経験し、大変だったこと、困ったこと、必要だと感じた備えなど、参加者が”ホンネ”で語り合い、また、自宅療養の当事者同士もつながることで、“あの時どうした?”など悩みを共有し、解決の糸口を探りました。(放送web記事) (ミーティング全文公開)
【参加者】
オホーツクに住む皆さま
【議論項目】
▽子ども感染時の状況は?
▽なぜ自宅療養に?
▽同じ生活空間で感染対策は?
▽子どもの食事の栄養管理は?
▽無症状で元気が有り余る中、子どもと何で遊んだ? etc
放送は10月22日(金)18時50分からの
「ほっとニュースオホーツク」で!
2021年10月22日