こんにちは、アナウンサーの鈴木遥です。
北の屋上菜園を始めて、早3か月。
二十日大根はすでに収穫しました。
ほかの植物の実りはいかに!?

赤羽:遥さん!北海道でも日中は暑いですね~
北海道ってもっと涼しいと思っていました。
鈴木:そうだね~。朝晩は涼しいのにね。
赤羽:こんなに暑いと、早く北の屋上菜園の「夏」を楽しみたいです!
鈴木:と言うと?
赤羽:育てたすいかで、早く「すいか割り」したいです!
(赤羽気象予報士は、メロンより、すいかの方が好きらしいです)
(詳しくはこちらの記事の会話をご覧ください)
鈴木:では、すいかや、トマト、ゴーヤーが今、どんな「実」になっているのか、見てみよう!

(とことこ、屋上にあがる二人)
まず、赤羽気象予報士お目当てのすいか!

地面が土ではないので、暑さでスイカの表面が傷つくみたいです。
なので、プランターを上にあげてみました。
気になる「実」は!?

赤羽:おおおおおお!!!!!
順調に大きくなってきていますね!!!!
もっともっと水をやって、大きくしましょう!!!!
鈴木:最近晴れて、太陽の光も届いていたからね!
このままぐんぐん成長してほしいね!
まだ手に載るくらいだから、
これからもっと大きくなるんだろうな~。
続いてゴーヤー!

なんだか葉が黄色くなっているのが気になるのですが、、、
栄養が足りていないのかな???

実(み)はこんな感じです。
赤羽:ゴーヤーってもっと大きくなるイメージありましたけど、、、
鈴木:緑のカーテンといって、夏になると、施設の壁一面にゴーヤーが育つんだけど、、、なんだか勢いがないね。
赤羽:もう少し様子見ましょうか。。。
(すこし、表情がくらいふたり。。。)
さぁ、続いてはトマトです!

鈴木:なんだかこちらも葉が黄色くなったり、下の葉が枯れたりしているね、、、
赤羽:水が足りないのでしょうか。栄養が足りないのでしょうか。。。
鈴木:水はちゃんとやっているからなぁ、、、こちらも、もう少し様子見ようか。
赤羽:問題を先送りしていません???
鈴木:いや、様子を見よう。私達が想像する以上に自然は◆※▽%○▲。。。
赤羽:わかりました、様子を見ましょう。。。
大事な実(み)を見てみると

しっかり実っているではありませんか!!!

後ろに手をかざすと、、、わかりますでしょうか。まだまだミニトマトサイズですが、これが野球ボールくらいになる見込みです。
最後は、こちら!
朝顔!

きれいに咲いています。
朝顔ですからね!朝が一番きれいなのです!
(別の日の朝とりました。早起きして、写真撮ってよかった!!!)
咲き終わった花を見てみると、、、

もう、実(種)ができ始めています!
鈴木:いろいろ「実」ができていて、楽しいなぁ。
あれ?赤羽君は???

赤羽:早く、すいか割りしたいなぁ。これは表面もとてもきれいなので、切って食べて食べたいなぁ。地元の長野県のすいか思い出すなぁ。
鈴木:(「メロン『より』好き」って言っていたけど、めちゃくちゃ好きじゃん・・・)
北の屋上菜園はまだまだ実り続けます!
皆さん!お便りお寄せください!お便りはこちらから。

私と赤羽気象予報士は、今後も「ほっとニュース道北・オホーツク」の気象情報やこのブログで成長をご紹介していきます!
ほっとニュース道北・オホーツクのサイトはこちらから
私が担当するラジオ番組「放課後なまらじお」のサイトはこちらから

道北のコンテンツをお探しですか?
NHK旭川放送局 道北チャンネルをご覧になるのはいかがでしょう?
