NHK北海道のwebサイトで注目されたコンテンツはどれか? 上位10の記事をご紹介します。北京オリンピック日本代表ロコ・ソラーレ関連コンテンツがよく読まれました。
第5位 「努力する者は、楽しむ者に勝てない」

「ロコ・ソラーレ」の海外遠征を支えてきた経験をもつ、スポーツコーディネーターの小谷野だいあさんからのエール。「勝つことが目的になった瞬間に(競技を)楽しめなくなってしまうんじゃないかと思いますが、ロコ・ソラーレの場合は過程そのものをいつも楽しんでいる」と、チームへの期待を教えてもらいました。北見放送局発のコンテンツ。
第4位 家族の職場で感染確認 どうすれば?

新型コロナ関連コンテンツ、家族の職場で感染確認があったらどう対応したらよいのか、取材したコンテンツです。
第3位 北海道発地域ドラマ「春の翼」制作・出演者決定のお知らせ

今回の地域ドラマの舞台は、厳寒の天売島 。主人公含む、高校生役キャストは、特番「北海道スタジアム」で開催した「俳優オーディション」からの選出です。
第2位 北海道 新型コロナ情報はこちら

コロナの感染確認は、いまも、毎日2000人を超えています。北海道のまん延防止等重点措置は21日から来月6日までの延長の期間に入りました。
第1位 カーリング・吉田姉妹に母親「貴重な瞬間を楽しんで」

日本代表ロコ・ソラーレの、リード吉田夕梨花選手とサードの吉田知那美選手の母親の富美江さんが、チームのマネジメント会社を通じてNHKなどに応援メッセージを送りました。
第6位から第10位はこちら
第6位 札幌市 なぜ記録的な大雪に?
第8位 流氷カメラ
第9位 体験者語る 子どもとの自宅療養
第10位 カーリングをはじめて見るあなたへ
第9位は、北見放送局が視聴者の皆さんとつくる「ホンネ・ミーティング」のコンテンツ。子どもが感染し自宅療養を経験した親が体験者にしか分からない厳しい実情を話してくれました。
第10位も北見放送局制作のコンテンツ、カーリング観戦入門です。
2022年2月22日